こんにちは、晴れの上山市。
昨夜も星が綺麗に見えていました。
放射冷却で、今朝も冷え込みました。
昨日も天気が良かったので玄関の雪囲いをしていました。
昨年の何月だったか?
家の猫3匹が嫌がらない野良猫が頻繁に来るようになって、
いつの間にかほぼ毎日来るようになり、動物病院に検査に連れて行ったら、
白血病とエイズに感染していました。
そのため、家の猫にうつらないように餌容器を別にしたり、
冬は一緒に寝てうつらないように、予防注射をさせていたのですが、
2週間くらい姿が見えなかった野良猫がそっと近づいて来ました。
どこに行ってたの、腹減ったべ~~。
と、ネコ用缶詰をお皿にあげました。
少し食べたようでしたが、見るからに瘦せて、立っているのがやっとのような状態でした。
持ち上げると本当に軽くて、、、、
箱に毛布を敷いて暖かくしてあでると、安心したように目をつむって寝ていました。
時折撫でてあげながら、夜は寒くなるから電気あんかをしてあげなくちゃ。などど考えていました。
すると、箱から出て、歩き出しました。
2回連れ戻しましたが、
3回目は、どうしても行くのか~~と、見守る事にしました。
姿が見えなくなるで主人と泣きながら見送りました。
これで良かったのかな~~~。
思い出しながら涙が出て来ます。
お礼を言いに来たのかな~。
私達を怖がりもせず。
猫の缶詰をガツガツ食べてたな~
台所に忍び込んで、魚や肉のおかずを食べられたり、
こら~~。と大きな声で怒鳴ったこともありましたが、
どこか憎めない猫でした。
皆さんにも、こんな猫が居たのか。と、知っていただきたいと思い書きました。
最後までお付き合いいただきありがとうございます。m(__)m
幸せだったら、いいな~~~。