眼の健康を考える方増えています。(*^▽^*)

こんにちは、今朝は5時半に起こされました。

5時でも明るいから早くはないのですが、

お昼過ぎに眠くなってしまします。(^_^;)

で、先日飛ばされた、トマトにハウスを掛けました。

もちろん、杭を打って飛ばされないようにしました。(*^^)v

 さて今日のお客様は60代男性の方です。

遠近両用での処方箋をお持ちくださいました。

出来れば、縦が高い方がよかったのですが、

βチタン製で軽くて柔らかい掛け心地を気にってくださり、

フレームが先に決まりました。

遠近両用にするには、もうちょっと高さがあった方が良かったのですが。

どうしようかな~(^_^;)と、

考えていましたが、おもむろにレンズの形を変えはじめました。

そして、遠近両用がスムーズに使いやすい35mmまで高さを変えました。

お客様は気が付いていないと思います。

レンズカラーは、

眼の健康を考えたキャリアカラーをお使いいただきました。

ありがとうございます。m(__)m

最後までお読みいただきありがとうございます。m(__)m

#HOYAレンズ #眼の健康を考えたカラー #ブルーライト軽減キャリアカラー #眩しさを軽減します #シャルマンフレーム #βチタン製 #軽くて柔らかい掛け心地 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中