掛け外ししなくていい老眼鏡!凄いよ!!ヾ(≧▽≦)ノ

こんにちは、いや~今日も暑くなっております。

風はありますが暖かい風の上山市です。💦💦💦

スイカ🍉収穫のカウントダウンが始まっております。\(^o^)/

 さて今日のお客様は70代男性の方です。

奥様に付き添いでいらしたのですが、

自分も手元が見えないんだよ~と。

そうしたら、奥様が、

「一緒につくったらいいべ~。」

と、急きょ旦那様も検眼させていただきました。

老眼度数のテストレンズでお試しいただきました。

「手元を見るのはバッチリだけど、顔お上げると、ぼやけるね。」

そうなんです。(^_^;)

老眼の方は、手元を合わせると遠くが見えないんです。

「そんな方に、とても喜ばれているのが、中近室内老眼鏡なんです。」

度数が強くなって来ると、付けたり外したりが面倒なんです。

今回おすすめさせていただいたレンズは、

慣れやすい中近室内老眼鏡[BOOM]です。

快適に新聞やテレビが観れますよ。(*^^)v

と説明させていただきました。

テストレンズで使いやすさ、慣れやすさを実感していただきました。

フレームは形状記憶の柔らかい素材で掛けやすくなっています。

ありがとうございます。m(__)m

最後までお読みいただきありがとうございます。m(__)m

#HOYAレンズ #慣れやすい中近室内両用[BOOM] #形状記憶フレーム #使いやすさで選ばれています

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中