保証を適用させていただきます。(^o^)

今晩は、午前中は日差しもあり良かったのですが、

夕方から雨になった上山市です。☂

今日のお様は70代男性の方です。

春に白内障の手術を受けられて、

度数変更していただいていたのですが、

度数が変わったとの事でレンズの交換をさせていただきました。

白内障の手術を受けられると、

3ヶ月くらいは度数が定まらない。と、言われています。

しかし、車の運転をしなくてはいけませんから1ヶ月ほどで交換される方は多いです。

そんな方の為に、

当エースでは3ヶ月保障で、

3割のご負担で交換させていただいております。

そこで、レンズの交換にあたりまして、

お話を伺っていましたら、

私が掛けているような、

「コートが紫色になるレンズにしたい。」

との事で、

無色でブルーライト軽減と、

キズに強いビーナスガードコートをお付けいただき、

眼の健康に気を付けていただきました。

遠視系のお客様には、

ヘルプ加工をおすすめさせていただきました。

薄くなりました。ヾ(≧▽≦)ノ

ありがとうございます。m(__)m

最後までお読みいただきありがとうございます。

明日日曜日は定休日となります。ご不便をお掛け致しますがよろしくお願いします。m(__)m

#HOYAレンズ #慣れやすい遠近両用[BOOM] #レンズの交換 #ブルーライト軽減ラピスコート #キズに強いビーナスガードコート #静電気予防レンズ #ヘルプ加工

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中