視野が広いから慣れやすい遠近両用です。(*^▽^*)

こんにちは、昨日に続き雨の上山市です。

昨日の朝は水分の多い雪が積もって、

また転びたくないので慎重に歩きました。

昨日の予報では荒れる。との事でしたが、

昨夜は風が強いようでしたが、

さほど荒れることなくホットしています。

 さて今日のお客様は80代女性の方です。

レンズの交換をさせていただきました。

以前購入頂いてから8年が経ち、

レンズのコーティングが剥がれて見えにくい状態になっていました。

その間にフレームの交換をされていたので、

今お使いのフレームにレンズの交換で大丈夫ですよ。(*^▽^*)

以前のレンズと今おすすめしているレンズの見え方の違いを説明をさせていただきました。

それは、横のボヤケる部分が本当に少なくなった事です。

遠近両用の慣れにくさは、

眼をきょろきよろさせた時に目が回った時の様にグラグラすることなんです。

その、グラグラが本当に無いのが最新の技術のレンズなのです。

納得していただき嬉しかったです。

また、眼の健康を考えたブルーライト軽減レイガード435をお使いいただきました。

ありがとうございます。m(__)m

最後までお読みいただきありがとうございます。m(__)m

#HOYAレンズ #慣れやすい遠近両用[BOOM] #眼の健康を考えたブルーライト軽減 #レイガード435ブラウン系 #レンズの交換

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中