今晩は、曇りの上山市でした。
山形県もスギ花粉が飛び始めたそうです。(^_^;)
暖かくなるのは良いのですが、
辛い季節です。(;_;)
さて今日のお客様は山形市にお住いの80代女性方での方です。
いままで他店での購入だったそうですが、
レンズの見え方とフィッティングがしっくり来なくて悩んでおいでだったとの事です。
当店は上山市にお住まいのお友達から紹介していただいたとの事で嬉しかったです。
「度数は変わっていない。」と、眼科の先生から言われたそうなんですが、
「何だか見えにくくて。」と悩んおいででした。
そこで、検眼をさせていただき、
慣れやすい遠近両用[BOOM]のテストレンズで確認していただくと。
「スッキリするー」、と喜んでいただきました。
フレームは軽くて掛けやすいラインアートお選びいただきました。
遠近両用はレンズの設計の違いで見え方が全然違いますから。
新しいメガネでイライラから解放されて、
快適にお過ごしいただけると思います。
遠視の方ですので、
ヘルプ加工でより薄いレンズで見栄えもスッキリします。
お似合いですよ~~。(*^^)v
ありがとうございます。m(__)m
最後までお読みいただきありがとうございます。m(__)m
#HOYAレンズ #慣れやすい遠近両用[BOOM] #眼の健康を考えたブルーライト軽減キャリアカラー #レンズを薄くするヘルプ加工 #シャルマンフレーム #ラインアート #軽くて柔らかい掛けやすいフレーム #快適生活




