こんにちは、晴れのち曇りの上山市です。
最近は夜になると❄雪になる日が続いています。
風が冷たいです。
朝の日課、
今日も見つけられませんでした。
なので、報告終了たさせていただきます。m(__)m
さて今日のお客様は70代男性の方です。
初めてのご来店ありがとうございます。m(__)m
お話を伺っていて、
始めは「手元だけ見えればいいんだけど。」
「レントゲンが見えにくくて。」
との事です。
あら!お医者さんでした。
中近室内老眼鏡の事をご存知ではなく、
「付けたり外したりは苦にならない。」との事でしたが、
中近室内老眼鏡ですと、
患者様の顏もレントゲンの画面も、
メガネを掛け外しをしないで快適にお使いいただける事を説明させていただきました。
パソコンのお仕事もありますし、
白内障と診断された。との事ですので、
ブルーライト軽減のラピスコートをお付けいただきました。
また、プラス度数ですので、
レンズが薄くなるヘルプ加工をお付けいただきました。
フレームは軽くて柔らかい掛け心地最高のラインアートをお選びいただきました。(*^▽^*)
快適にお使いいただけると思います。
ありがとうございます。m(__)m
最後までお読みいただきありがとうございます。m(__)m
#HOYAレンズ #慣れやすい中近室内老眼鏡 #[BOOM] #ブルーライト軽減ラピスコート #キズに強いビーナスガードコート #静電気防止 #シャルマンフレーム #ラインアート #軽くて柔らかいフレーム #掛け心地最高 #エクセレンスチタン #新素材 #快適な見え方




