パソコン用が作りたいです!ヾ(≧▽≦)ノ

今晩は、曇りの上山市でしたが、

気温は30℃と高めでした。

8月の末に蒔いたほうれん草の芽がなかなか出ませんでじた。

諦めて、もう一度5日前に蒔いたのですが、

今朝芽が出ていました。🌱

嬉しいです。(*^^)v

 さて今日のお客様は60代男性の方です。

当店のチラシを読んでいただき、

「パソコンが見やすい中近室内老眼鏡を作りたい。」

とのご希望でした。

そうなんです。

老眼は、

手元40㎝くらいに合わせますから。

画面は見やすいですが、

目をそらして、

部屋の中を見回した時にぼやけてしまい不快な気分になってしまいます。

そのボヤケの不快を無くしたのが、

中近室内老眼鏡なのです。

遠近両用に比べて、

老眼部分を多く配置することでパソコンや読書など、

手元作業が見やすくなっています。

今回は、慣れやすい中近室内老眼鏡[BOOM]に、

眼の健康を考えたブルーライト軽減ラピスコートをお付けいただきました。

そしてフレームは、

軽くて柔らかい掛け心地のシャルマンエクセレンスチタンを使った、

eyesisです。

快適生活を楽しんでくださいませ。(*^^)v

ありがとうございます。m(__)m

最後までお読みいただきありがとうございます。m(__)m

#HOYALUX #慣れやすい中近室内老眼鏡[BOOM] #眼の健康を考えたブルーライト軽減ラピスコート #キズに強いビーナスガードコート #静電気防止 #軽くて柔らかい掛け心地のフレーム #シャルマンフレーム #エクセレンスチタン使用 #eyesis 品番XV24432 #上山市メガネの #メガネの事ならお任せください

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中