レンズ交換フレーム修理同時進行!!ヽ(^o^)丿

こんにちは、昨日からの久しぶりの吹雪、

帰りは坂道でこの冬初のノロノロ渋滞に遭遇しました。(^_^;)

雪片付けも気をつけて行いましょう。

 さて今日のお客様は60代男性の方です。

7年前にお求めいただいたメガネでしたが、

レンズを支えているフレームが壊れてのご来店でしたが、

「度数も合わなくなっている。」

との事で、検眼させていただくと、

やはりだいぶ変わっていましたので、

フレームの交換とレンズの交換を同時進行することになりました。

始めにフレーム交換にフレームメーカーさんに送り、

次にレンズメーカーさんに送ってもらい、

2日ほど日にちが長くなりましたが、

無事に壊れた部分は新品と交換になり戻って来ました。

レンズは慣れやすい遠近両用[BOOM]をお使いいただき、

以前より見やすいレンズになりました。

使いやすさを実感していただけると思います。

眩しさ軽減でカラーをオプションで付けて頂きました。(*^▽^*)

ありがとうございます。m(__)m

最後までお読みいただきありがとうございます。m(__)m

#HOYALUX #慣れやすい遠近両用[BOOM] #レンズの交換 #カラーオプション付けられます #フレーム部品交換 #上山市メガネのエース #メガネの調整 #メガネの事ならお任せください 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中