



こんにちは、晴れの上山市です。
数日晴れの日が続いていますが、
朝晩の気温差で体調管理も大変ですね。(^_^;)
昨夜毛布を出しました。(*^▽^*)
さて今日のお客様は40代女性の方です。
市販の老眼鏡で間に合わせていたそうですが、
不調を感じたために眼科に行かれたそうでうす。
度数的には凄く悪いと言うほどではありませんが、
両眼の度数差と乱視が少しありました。
PCでのお仕事で、
眼を酷使されていたのだと思います。
早くに気がつかれて良かったと思います。
今回は、手元度数での処方箋でした。
が、ゆくゆく中近室内老眼鏡や遠近両用になさりたい時にも使える様に、
レンズの高さのあるフレームをおすすめさせていただきました。
掛けていてストレスの少ない軽くて柔らかい、
シャルマンのラインアートですので、
お仕事もはかどるのではないでしょうか。(*^▽^*)
快適にお使いいただけると思います。(*^^)v
ありがとうございます。m(__)m
最後までお読みいただきありがとうございます。m(__)m
#HOYAレンズ #手元用単焦点レンズ #薄型屈折率1.6 #軽くて柔らかい掛け心地 #シャルマンのラインアートフレーム #メガネのエース上山店 #メガネの修理 #メガネの調整 #慣れやすい遠近両用[BOOM]ウエルナ #お子様用メガネ #持ち込みのフレームにレンズ入れます