



こんにちは晴れの上山市です。
今朝の蔵王は頂上付近が白くお化粧していました。(;゚Д゚)
先週は半袖でいれたのに。
足元にもヒーターを出しました。
さて今日のお客様は70代女性の方です。
7年前に購入いただき、
「フレームがだいぶそじて来たので、新しくしたい。」
との事でご来店くださいました。
また、「皮膚が弱いので、金属でないフレームにしたい。」
との事で、色々試着いただいた中から、
一番軽くて掛け心地の良いフレームに決まりました。
長年使うのだから。と納得していただきました。(*^▽^*)
そうなんですよ、
長年使うものだから、
掛け心地は大事だと思います。(*´ω`)
プラス度数ですので、
薄型レンズにヘルプ加工でなお薄いレンズになりました。(*^^)v
快適にお使いいただけると思います。
ありがとうございます。m(__)m
最後までお読みいただきありがとうございます。m(__)m
#HOYAレンズ #薄型屈折率1.67にヘルプ加工 #薄いレンズで快適 #軽くて掛けやすいフレームシャルマンのNINARICCI #メガネのエース上山店 #メガネの修理 #メガネの調整 #持ち込みのフレームにレンズお入れします #レンズの交換 #慣れやすい遠近両用[BOOM]ウエルナ #眼の健康を考えたブルーライト軽減カラー・コート #お子様用メガネ