レンズの違いは見え方の違い!(。◕ˇдˇ​◕。)/

今日は晴れの上山市です。

年の瀬も迫って今年も残すところあと2日です。

先日の雪もだいぶ解けて、

道路も乾いているので移動が楽で良かったです。(*^▽^*)

 さて今年最後の紹介は、

50代男性の方です。

「仕事での手元が見えにくい。」との事です。

手元を見る時に使いたい。

との事でしたので、

中近室内老眼鏡をおすすめさせていただきました。 

いちいち外す事なくお仕事もはかどります。

慣れやすい中近両用[BOOM]ウエルナです。

レンズには、

ブルーライト軽減コートとキズに強いビーナスコートが付いています。

フレームは、

着けたり外したりに重宝する柔らかい掛け心地のシャルマンラインアートです。

快適にお使いいただけると思います。(*^▽^*)

ありがとうございます。m(__)m

最後までお読みいただきありがとうございます。m(__)m

本年も大変お世話になりありがとうございました。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

良いお年をお迎えくださいませ。m(__)m

初売りは1月5日になります。

ご不便をおかけいたしますがよろしくお願い致します。m(__)m

#HOYALUX #HOYAレンズ #慣れやすい中近室内老眼鏡[BOOM]ウエルナ #眼の健康を考えたブルーライト軽減ラピス #キズに強いビーナスガードコート #軽くて柔らかい掛け心地シャルマンラインアート取扱店 #上山市 #メガネのエース上山店 #レンズの交換 #フレームの交換 #紫外線で色付くサングラスサンテック #子供用メガネトマト #メガネの修理 #メガネの調整

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中