今晩は、昨日と今日の二日間のイベントを開催させていただきましたが、沢山の方にご来店いただき本当にありがとうございました。m(__)m
レンズメーカーHOYA さんフ、レームメーカーシャルマンさん
それぞれに、普段聞けない事、知らない事が聞けて、
皆さん「ためになった。」
と、大好評でした。\(^o^)/
今日のフレームのセミナーでは、
フレームが出来るまでの動画とスライドでの説明でした。
皆さん、フレームが出来るまで、何項あると思いますか?
250だそうです。Σ(゚Д゚)すごいですよね~~~。
フレームが完成してから、
世界基準の検査の他にシャルマン独自の耐久テストもやっているそうなんです。
日本人の勤勉な性格と熟練の技が、世界に通用するフレームを作り上げているんですね。(*^^)v凄いです。
また、工場の立地も大事で、洗浄に使う「水」日本は綺麗な水が豊富ですしね。
それに、空気も綺麗ですしね。
そんな丁寧な手作業で作られたフレームですから、安心して使えるんですね。
私も、自信をもっておすすめ出来ます。
今日はありがとうございました。m(__)m
参加していただいた皆様、貴重な時間をありがとうございました。
また、開催したいと思います。(*^▽^*)
息子とお嫁ちゃんも手伝いに駆けつけてくれて、助かりました。(●´ω`●)
ありがとうございます。m(__)m
明日日曜日は定休日となります。ご不便をおかけ致しますがよろしくお願いします。
#イベント大成功