薄型レンズとブルーライト軽減。(^_-)-☆

今晩は、昨日の日曜日は最高の秋晴れでしたね~~。昨日も山形市のカーサービスのイベントに行って来ました。

昨日は、下の孫と娘とで行ったのですが、バルーン滑り台と、ビッグバルーンで遊べて楽しかったみたいです。(*^▽^*)

それと、市内を走るマラソン大会には義息子が出場、でも無理しないで、7㌔でリタイヤしたそうです。(●´ω`●)

そんなこんなで、昨日も楽しい一日でした。(*^^)v

さて今日のお客様は30代女性の方です。

普段はコンタクトをしていたそうなんですが、最近ドライアイでメガネも使いたい。とのことです。

なので、コンタクトレンズとのギャツプが出ないように抑えた度数で対応致しました。

でも、度数が強いので薄型レンズをお使いいただきました。

お仕事は、パソコンを使うことが多い。

とのことでしたので、色が目立たないレイガード435をお使いいただきました。ブルーライト軽減レンズで、眼病予防に効果があります。

レンズの厚さも気にならい、軽くて素敵なメガネになりました。(*^^)v

ありがとうございます。m(__)m

DSCN0258[1]DSCN0259[1]

#薄型レンズ #ブルーライト軽減 #HOYA レイガード435 #軽いフレーム

掛け心地で選ばれています。(*^▽^*)

今晩は、天気予報当たりますね。お昼ころまではそんなに寒い感じはなかったのですが、お昼過ぎ頃は、冷たい雨に。ブルブル。Σ(゚Д゚)

パションフルーツ第2弾の花が咲き始めたのに。

でも、また暖かくなりますよね~。(;^ω^)

さて今日のお客様は70代女性の方です。

初めてのメガネとのことです。

そこで、メガネの掛け心地がどんな風に違うかを体感していただきました。(●´ω`●)

遠用。は普段からずっと掛けるメガネですから、

鼻に当たる部分が痛くなってしまっては、

「もう掛けたくない。」

や、「気になって仕方がない。」と言う事になってしまいます。DSCN0270[1]DSCN0271[1]

そのことをお伝えして、選んでいただきました。(*^▽^*)

また、レンズは眼に優しいキャリアカラーを選んでいただきました。

最高のメガネになりました。(*^^)v

ありがとうございます。m(__)m

フレーム品番XL1035 WIワインカラー

#シャルマンのラインアート #軽くて柔らかいフレーム #掛け心地で選ばれています。 #眼の健康 #ブルーライト軽減 #HOYA レンズキャリアカラー

 

のんな調光レンズ(*^^)vピースです。

今晩は、今日ブログをチェックしてたら、沢山のお友達からのお見舞いのコメントが入っているのに気が付きました。遅くなってすみません。m(__)m

しっかり、お返事させていただきたいと思っています。m(__)m

嬉しかったです。心配してもらえるって言うのは、

辛い時に頑張れる勇気を貰えるってことなんだと思いました。

人は一人では生きられません。みんなの支えが合ってこその毎日の活力だったり、

励みだったり、励ましが、楽しかったり悲しかったり人生を豊かにしてくれるんですね。薄いコメントですが、頑張ります。(‘ω’)ノ

さて今日のお客様は60代女性の方です。

白内障の手術を受けられてから、より眩しがりになったそうです。

今までは、少し濃い目のカラーをお使い頂いていましたが、

室内は良いけど、外で眩しくて。との事でした。

そんな方に、こんな調光レンズサンテックがあります。

普段からキャリアカラーでブルーライト軽減して、

外出の際、紫外線の強さで濃くなるカラーがあります。

とても喜んでくださいました。(*^▽^*)

そして、慣れやすい遠近両用でお作りいただきました。

フレームはシャルマンのラインアートです。

2本目です。この軽さから抜け出せません。(*^^)v

ありがとうございます。m(__)m

明日日曜日は定休日となります。ご不便をおかけ致しますがよろしくお願いします。

#HOYA 調光レンズ #キャリアカラーでブルーライト軽減 #慣れやすい遠近両用

#軽いフレームシャルマンのラインアート

フレームXL 1407 カラーBKブラックDSCN0243[1]DSCN0244[1]

 

セットメガネにオプションで追加できます。(*^▽^*)

今晩は、昨日は皆様に心配のメールを頂き嬉しかったです。ありがとうございます。

昨日よりは、確実に良くなっていますので、ご心配なく。ありがとうございます。m(__)m

朝、国道脇の桜の上の方の葉が赤くなっていました。なんか寂しくなりますね。(-“-)

さて今日のお客様は70代女性の方です。

遠く専用のセットメガネでのご注文に、

これまでキャリアカラー、眼病予防のカラーをオプションで付ける事ができませんでしたが、

付けられるようになりました。(*^▽^*)

ですので皆様、眼の健康をもう少し気楽に考えていただけるようになりましたので、

みんなが白内障になると言われる時代ですから、若いうちから気を付けましょう。(*^▽^*)

#セット価格でお買い得 #眼の健康 #ブルーライト軽減 #キャリアカラー

DSCN0185[1]

軽さと掛けやすさで選ばれています。( ^)o(^ )

今晩は、またやっちゃいました。(/_;)腰と首の筋肉痛!うぅぅ~~~~。動くたびにうめき声(;_;)もう、最悪です。(笑)

日曜日は出かけようと思っていますが、どうなるんでしょうね。心配です。(^_^;)

さて、今日のお客様は80代女性の方です。

10年前に購入いただいて大事にお使いいただいておりましたが、

度数が合わなくなっていました。

お孫さんと一緒においでくださいました。

実はお嫁さんも、この軽くて掛けやすいラインアートをお使いいただいております。(*^▽^*)

使った方にはこの良さが分かっていただけます。(*^^)v

今回は、慣れやすい遠近両用レンズに

眼の健康を考えたレイガード435

紫外線はもちろんブルーライトを軽減し、見る物の輪郭がスッキリして、

眼が若がえった感じです。(*^^)v

疲れを抑えてくれます。(*^▽^*)

ありがとうございます。m(__)m

フレーム XL1006 WI  ワインカラーです。

#軽くて柔らかいフレーム #ラインアート #慣れやすい遠近両用 #HOYA Ray Guad 435 ブルーライトをダブルでガード

 

DSCN0213[1]

バイフォーカル?て、な~んだ。👓(*^▽^*)

今晩は、今日も雨になりました。ムシムシです。(-“-)皆さんも体調管理に気をつけてくださいね。

昨日、どうしよー(*´Д`)な事がありました。 📷をズームして撮ろうとしたら、シャッターが下りずズームも戻らなくなってしまいました。シャッターを何度押しても反応が無く。(/_;)そのまま放置したら戻るかと思ったけど戻らず。そんな時、フと、主人のガラ携帯が起動しなくなった時に電池を外したら戻った。と言うのを思い出して、やってみました。そしたら、ズームが戻りました!(●^o^●)そして、電池を恐る恐る入れてみたら、(>_<)電源が入りました~~。やった~~~。\(^o^)/もーほんと壊れたかと思いました。めでたしめでたし。

さて、今日のお客様は60代男性の方です。

以前当店でお作り頂きましたが、メガネを掛けていませんでした。(。´・ω・)?

で、どうされたんですか?と聞きますと、

「失くした。」Σ(゚Д゚)

との事、奥様には散々同じ所に置け。と言ってたのに、自分が失くしてしまった。

と、がっかりなさっていました。

お作りいただいてから、6年が経っていましたので検眼のうえ、新しいフレームを選んでいただきました。

レンズも以前と同じ、バイフォーカル(小窓が付いた遠近両用レンズ)をお使いいただきました。

この、レンズにも眼に優しいキャリアカラーが使えますので、色を選んでいただきました。

フレームは形状記憶の柔らかいフレームです。(*^▽^*)

メガネを作ったら、失くしたメガネが見つかるかも、とお話していましたが、見つからなかったそうです。(^_^;)見つかったら、予備にしてくださいね。

ありがとうございます。m(__)m

#小窓付遠近両用 #眼に優しいキャリアカラー #ブルーライト軽減 #軽くて柔らかいフレーム

DSCN0105[1]DSCN0103[1]

送迎、配達致します。(*^▽^*)

今晩は、朝起きたら雨が降っていました。天気予報は当たりますネ。(;^ω^)昨日なす🍆の収穫をしなかったので、今日は何としても。(; ・`д・´)と思っていたら、なんと雨が止みました。(≧▽≦)イエ~イ。嬉しくはないのですが、でっかくなった🍆の処分に困ってしまうのよ。(^_^;)朝からアクセル全開の私です。\(^o^)/

さて、今日のお客様は80代女性の方

ホームに入所されていて、先日帰省された息子さんとお店に来店くださいました。

その時に注文いただいたメガネをお届けして、とても喜んでいただきました。\(^o^)/

そして次の日、「老眼鏡も合わないんだけど、そのうちにと。」

との事でしたが、老眼鏡も作りたい。

との依頼で、直ぐに、ホームに迎えに行きました。(*^▽^*)

店にある機械で検眼した方が間違いありませんから、送迎をさせていただいています。

そのメガネが出来たので、今日お届けしてきました。

なかなか自分で来店できない方に、とても喜んでいただいているサービスです。(*^^)v

ありがとうございます。m(__)mDSCN0097[1]DSCN0118[1]DSCN0121[1]

#送迎いたします。 #お届けいたします。 #キャリアカラー #老眼鏡

 

ブルーライト軽減しましょう。(*^▽^*)

今晩は、今回の台風5号の被害も出ているようでね。お見舞い申し上げます。

昨日からムシムシ暑いです。日本海に抜けたようですが、日曜日に行った笹川流れ辺りも被害がないといいな。

さて今日のお客様は70代男性の方です。

レンズの交換しました。

白内障の予防で、眩しいと感じる方には、キャリアカラーをお使いいただいていますが、色が付かない方がいい方には、ラピスコートをおすすめしています。

どちらも、同じ効果があります。

そして、最近発売になったのがRay Guard435です。このレンズは少し薄いブルーの色が付きます。

お客様のライフスタイルに合わせてお選びいただけます。

眼を大切にされる方がもっともっと増える事を願っています。

ありがとうございます。m(__)mDSCN9958[1]

#レンズの交換 #ブルーライト軽減 #眼病予防