レンズの入れ替え工程見てね。      (。◕ˇдˇ​◕。)/

今晩は、今日は久々に30℃超えのムシムシな一日でした。💦💦汗2つ。(;^ω^)

さて今日のお客様は70代女性の方です。

お得意様よりの依頼です。

亡くなったお姉様の形見で、

メガネのフレーム丁度いいから、レンズを入れ替えて欲しい。とのご依頼です。

① レンズの型板が無いため、型板から作ります。(‘◇’)ゞ

② 眼の焦点を調べます。

③ 型板に合わせて削ります。

④ レンズの縁を磨きます。

⑤ レンズを押さえる溝を掘ります。

⑥ フレームにレンズを取り付けます。

こんな工程で作業を進めました。(*^▽^*)

喜んでいただきました。(*^^)v

ありがとうございます。m(__)m

次はもっと工程の写真増やします。m(__)m

DSCN0021[1]DSCN0022[1]DSCN0023[1]DSCN0025[1]DSCN0027[1]

#持ち込みフレームお受けいたします #レンズの交換致します #レンズの型板作ります

 

 

サングラスレンズお入れ致します。(*^▽^*)

今晩は、帯広は40℃?とかでてましたけど、今年一番の気温は間違いないと思います。💦💦💦

今日のお客様は20代男性の方です。

フレームは持ち込みです。(*^▽^*)

最近テレビでも流れていますが、若いうちから紫外線対策しましょう。

度が入らないUVカットレンズでしたら、

税込み5000円でお入れ致します。

ファッション感覚でサングラス掛けてくださいね~~。👓

今日のお客様は、ピンク系を選ばれました。カッコイイ\(^o^)/

ありがとうございます。m(__)m

明日日曜日は定休日となります。ご不便をおかけ致しますがよろしくお願いします。

#サングラス #紫外線対策 #持ち込みフレームOK #ファッションメガネ

DSCN0005[1]

持ち込みフレームお受け致します。(^_-)-☆

今晩は、今日は朝ワンコを病院に連れて行きました。二日ほど前から目の下が腫れていたのと、足を引きずるようにしていたのです。ヘルニアだといけないと思い、連れて行ったのですが、肥満の為足に負担がかかっているとの事。(^_^;)ほっぺは、歯茎が化膿しているとの事で薬を貰って来ました。言葉がしゃべれないから、いつもと違うと思ったら病院に行った方が安心ですね。(*^_^*)

さて今日のお客様は30代男性の方です。

申し訳なさそうに、フレームをお持ちになりました。

が、大丈夫。

だいたいのフレームにお入れ致します。

検眼のうえレンズをお入れ致しました。(*^▽^*)

ありがとうございます。m(__)mdscn03611

片眼の交換も致します。(*^▽^*)

今晩は、朝のあの☀はどこに行ったのでしょう。お昼過ぎからだんだんと曇って夕方には雨から雪へ。

私、不覚にも風邪を引いてしまいました。今の所、鼻が詰まっている程度ですが、ひどくならないように、薬を飲んであったかくして早く寝ます。(^_^;)皆さんも気を付けてくださいね。

さて今日のお客様は80代女性の方です。

初めてのご来店です。

が、旦那様が当店のお客様でした、亡くなられて7年になるのだそうです。お悔やみ申し上げます。

今お使いのメガネを紛失してしまい、旦那様が当店を利用してくださっていたのを思い出して、来店してくださったそうです。

ありがとうございます。m(__)m

今回は、遠くも近くも見える遠近両用を作りたいとの事で、慣れやすい遠近両用[BOOM]レンズをおすすめしました。

左目は失明されているとの事。少しでも負担のないようにしてあげたいと思いました。

フレームは使っていないのがあるとの事で、お持ちいただいたフレームにお入れしました。(*^^)v

レンズは無色でしたので、方眼だけの注文です。

ありがとうございます。m(__)mdscn02581

持ち込みフレームもお受け致します(^_-)-☆

今晩は昨日は、成人の日でしたね。(*^▽^*)成人を迎えられた皆様おめでとうございます。希望にあふれている事でしょうね。(≧▽≦)頑張ってください。(●^o^●)

さて今日のお客様は30歳男性の方です。

持ち込みでのフレームに、レンズお入れ致しますのでお気軽にお持ちくださいませ。

スポーツをなさる方に重宝なサングラスですね。(^^♪

ありがとうございます。m(__)m

dscn01011dscn01031