本年もありがとうございました。m(__)m

今晩は、今日で当店メガネのエースは仕事納めでございます。

皆様のお蔭で続けて来れました。ありがとうございました。m(__)m

初売りも3日、4日、5日と盛大に開催致します。

2017年の初売りの企画は豪華賞品の福引にさせていただきます。

一年の運だめし。\(^o^)/ですね。

特賞は、豪華山形県産つや姫10㎏です。凄いよ~~~(●^o^●)

一等から七等まで素敵な商品を取り揃えておりますので、ご来店いただけますようご案内申し上げます。

三重県伊勢市のトマトと神奈川県川崎市の、のし餅(なまこ餅)とお菓子の詰め合わせは特に当てていただきたい商品です。(*^▽^*)😋美味しいですよ。そして、お友達なのです。

どうぞご来店くださいね~~~。m(__)m

また来年もよろしくお願いいたします。m(__)mdscn01721

 

やっぱりいいな~~~。(*^^)v

今晩は、腰痛で2週間。苦しめられましたが、やっと出口が見えて来ました。(^_^;)でも昨夜、コタツに横になったら、痛くて起きれなくなってしまいました。なので、油断は禁物です。お正月の準備もしないといけませんからね。(´-ω-`)

さて今日のお客様は50代男性の方です。

以前から慣れやすい遠近両用[BOOM]でお作り頂いておりますが、前回購入頂いたフレームは柔軟性の無いフレームでした。そのため、か?下を向くとメガネが落ちてしまう。(-“-)との事で、レンズにキズが付いてしまいました。

なので、思い切って柔らかい掛けやすフレームの方が安心して使えますよ。(●^o^●)とおすすめ致しました。

フレームを掛けてもらうと、「なにこれ!掛けやすいごど~~~。(*´ω`)」

と満面の笑みになるフレームなのです。

それに、慣れやすい遠近両用で、最高のメガネが出来ました。

お仕事はかどりますヨ!!(^o^)丿

ありがとうございます。m(__)m

dscn00901dscn00921

フレーム品番 XL 1087 BK ブラック

 

見違えました。\(^o^)/

今晩は、月、火とお休みさせていただきました。m(__)m  うちのワンちゃんに病気が見つかり病院に連れて行って、献血をして貰いました。ゴールデンレトリバーや大型犬から頂けるんだそうです。少し元気になり柔らかいフードなら食べれるようになりました。(*´ω`)

さて今日のお客様は80代男性の方です。

先日のレンズ交換のお客様ですが、フレームの先セルと言う部分(耳に掛る部分)がそじていました。

そこで、先セルを交換すると、新品まではいきませんが、見違えてしまいます。(●^o^●)

この部分が欠けていると、髪の毛が挟まったりして痛いのです、交換出来ます。お申し付けください。

大事にお使い頂きありがとうございます。m(__)mdscn00841

遠・近です。(*^▽^*)

今晩は、メリークリスマス🎅  クリスマスイブですね~~~。皆さんパーティーしてますか?うちは明日、孫たちとパーティーをしようと思っています。🎂ケーキも予約しましたやよ。(*^^)v今年は、色々やらなければならない事がいっぱいなので、手抜きパーティーにします。(^_^;)

さて、今日のお客様は80代男性の方です。

度数変更です。

こちらのお客様も運転免許をお持ちで、スッキリ見えないと不安のようでした。

このメガネとは別に、遠く専用のメガネもお持ちで、卓球をするときに使うんだそうです。

パワフルです。\(^o^)/

私は腰が痛くてどうしましょ!状態が続いています。(^_^;)

おじいちゃん、おばあさんに負けないようにしたいです。

プラスチック小窓付き遠・近レンズです。

ありがとうございます。m(__)m

明日日曜日は定休日です。ご不便をお掛け致しますが、よろしくお願い致します。

dscn00791

修理出来ました。(*^▽^*)

今晩は、今日の朝の気温は9時頃、10℃ありました。北海道ではまた大雪だし。( ゚Д゚)変な天気ですね。でも、夕方から空気が変わったのが分かります。寒くなって来ました。  先ほど運送屋さんに荷物を頼みましたが、関東地方は2,3日掛ります。との事。荷物が多くて荷下ろし出来ない状態なんだそうです。Σ(゚Д゚)

さて今日のお客様は60代女性の方です。

「なんだか、カクカクする。」(-ω-)/との事。

寝ぼけて踏んでしまったそうです。

見せてもらうと、ネジ穴が切れていました。

お預かりして、1週間ほどで修理が出来ました。(*^▽^*)

また、お使いいただけます。\(^o^)/

ありがとうございます。m(__)m

dscn00981dscn01301

白内障予防します。(*^^)v

今晩は、昨夜はお友達と山形の沖縄料理店で、クリスマス会兼忘年会して来ました。楽しくて、美味しくて最高でした。(*´ω`)また、年末まで頑張れます。(*^_^*)

さて今日のお客様は70代女性の方です。

メガネが壊れてしまい。のご来店でしたが、少し見えにくいようだ。と言う事で、念のため検眼をしてみると度数が変わっていました。

検眼をさせていただいて良かったです。

車の運転をなさるとの事で、眩しさも軽減して、白内障予防にもなる、キャリアカラーをお使い頂きました。

このレンズは、輪郭をスッキリさせる効果があるので、眼の疲れも和らげてくれます。

車の運転気を付けてくださいね。(*^_^*)/

フレームは柔らかいベータカロテンで掛けやすいフレームです。(*^▽^*)

ありがとうございます。m(__)mdscn00691

 

薄型レンズにヘルプ加工で納得の薄さです。\(^o^)/

今晩は、今日の朝は昨日と反対に置賜地方はすっきり晴れていたのに、上山市に入ったとたんに霧で見通しが悪くなって、市街地に入っても霧が晴れない。って、あまりないです。( ゚Д゚) そして、今日はホームのボランティア活動してきました。とても喜んでいただきました。また来年お邪魔させていただきます。(*^▽^*)

さて今日のお客様は70代女性の方です。

遠視の方で、遠くの度数が60~70歳の老眼の度数が入り、手元の度数をプラスすると、+6でかなり厚くなります。

そこで、薄型レンズ1,67を使って、なお薄くなるヘルプ加工をしました。すると、かなり薄くなりました。

プラスレンズは真ん中が厚くなるレンズですが、レンズの小さいフレームの方が重さも軽くなりますので、

小さいフレームを選んでいただけて良かったと思います。

薄さも軽さも満足していただけました。

ありがとうございます。m(__)m

グレードアップレンズで交換!(*^▽^*)

今晩は、昨夜の天気はどうだったのでしょうか?朝、置賜地方は凄い霧でした。上山市に向かう途中、トンネルをぬけると霧が無くなっている。この季節の風物詩です。

今日のお客様は70代女性の方です。

4年前に購入頂いた、メガネの度数が合わなくなる頃なのです。平均で4年~5年で変わると言われています。

手元の度数が弱くなっていました。

フレームはまだまだお使いいただけます。

そうした時に、レンズをフレームに合わせてメーカ―から加工されて届くので、ご来店いただいた時に直ぐに入れ替えが出来ます。

なので、レンズだけの写真になってしまいます。(^_^;)

今回のレンズは、前回のレンズよりもグレードアップし、もっと慣れやすい遠近両用レンズ[BOOM]で」お作りいただきました。

色は、キャリアカラー(パープル系のハーフ)、青色光を軽減します。

快適生活を楽しんでください。(*^▽^*)

ありがとうございます。m(__)mdscn00591