メガネを外せば手元は見える。(。◕ˇдˇ​◕。)/

今晩は、次のチラシの原稿を印刷デザイン担当さんにお渡ししました。\(^o^)/やった~。やっとホット出来ます。今、考えられる事以上は無理なので、妥協しないと。。。折込日から逆算して、ギリギリまで粘ったので、お客様の反響はどうか心配ですが、仕方ない。(^_^;)

さて今日のお客様は50代女性の方です。

お得意様の紹介で初のご来店です。\(^o^)/

嬉しいです。が、お得意様の信頼を傷つけないように、なお一層丁寧に対応させていただきました。

ちょっと変わったフレームが欲しい。とのご要望でしたが、ご要望に応えられたでしょうか?(*^_^*)

ヨロイ部分にキラリ✵とスワロフスキーが輝いていて、素敵です。

若々しくなるように、ピンク系ではなくオレンジ系のカラーで眩しさを抑えています。

レンズは、慣れやすい遠近両用レンズです。(*^^)v

手元を見る時は外さないと見えなくて、煩わしかったそうです。

そんな方にも遠近両用メガネは便利なのです。(*^^)v

ありがとうございます。m(__)mDSCN9977[1]DSCN9978[1]

 

セットでお買い得。(*^▽^*)

今晩は、今日は午前中は風も無く、穏やかだったのですが、午後から風が強くなって、あの、年紀の入ったブラックボードが危うく倒されるところでした。Σ(゚Д゚)もう一回飛ばされたら、ノックアウトですから。(^_^;)良かったです。

やだ~~。雷です。Σ(゚Д゚)

さて今日のお客様は16歳高校生だそうです。

昨年、熊本県から地震の後に引っ越ししてきたそうです。苦労なさっていました。

アルバイトをしていて、自分のバイト代で支払うとの事でしたので、ランク上のフレームと非球面レンズでサービスしました。(*^_^*)

頑張ってね!!。

レンズはHOYA コートハゲもしにくいレンズです。

ありがとうございます。m(__)mDSCN9969[1]

中近室内老眼鏡にして良かった。(*^▽^*)

今晩は、いつもお店の前を通るお客様から、花綺麗に咲かせているね~。と、褒められた。(*´ω`*)嬉しいです。冬ばは花が少ないですが、金の生る木の花も終わりました。これからは春の花で店内も明るくなります。🌺

さて今日のお客様は80代女性の方です。

老人ホームにボランティアでお邪魔させていただいた時に声をかけていただき、メガネを作りたいとの事でした。

送り迎えさせていただきました。(*^▽^*)

始めは老眼鏡。と思ってご来店でした。

ですが、中近室内老眼鏡が便利ですよ。と、体験していただきました。

初めは乗り気ではありませんでしたが、使い勝手の良さをわかっていただきました。

度数が強いので、レンズを薄くするヘルプ加工をお付けしました。

出来たメガネをお届けし、かけてもらうと、

やっぱり、中近室内老眼鏡にして良かった。(*^▽^*)

と、感想をいただきました。(*^^)v

ありがとうございます。m(__)mDSCN9952[1]

色付くレンズで生活がワクワクに!(*^▽^*)

今晩は、うちに住み付いた3匹猫のママニャンコが2日ぶりに帰って来ました。(*^▽^*)ホットしました。帰って来ないと、事故にでも合ったのかと心配になります。最近2匹の野良猫がうろうろしていて、(-ω-)/あんまり強く追い立てるのもかわいそうだし。(^_^;)

さて今日のお客様は70代女性の方です。

出来たメガネをお届けしてきました。(*^▽^*) 外反母趾で足が痛くて歩くのが大変なのです。そんな時は遠慮なく申し付け下さい。

レンズは紫外線に反応して色付くサンテックのパープルです。

フレームはベータカロテンで軽くて柔らかいテンプルでかけやすいメガネに出来ました。

お大事になさってくださいね。

ありがとうございます。m(__)mDSCN0013[1]

白鳥の写真撮ったド~~~(≧▽≦)

今晩は、昨日は朝は水たまりが凍って寒かったですが、日中は暖かくて過ごしやすかったです。

先週から通勤途中の田んぼに白鳥が群れで落穂を食べているのか?気になっていました。走る車内からでは上手く撮れなくて、このまま撮りそびれたら後悔する。と思い、いつも通勤で通る時間に行ってみました。

すると、居ました。\(^o^)/

先日から見かけていた数より少ないな~~と思って写真を撮っていたら、鳴き声が聞こえて来ました。

家族なのか?2グループが別々なコースを辿って少し離れた、小さい湖の方に飛んで行きました。

カッコ良かった。\(^o^)/

農道の直ぐそばに居たのですが、自転車や車が通っても逃げませんでした。いたずらする人がいないって事ですね。良かった。私もビックリさせないように離れて撮りました。(*^^)v

何時帰るのかな~~。でも今朝は田んぼは雪で真っ白。どこに居るかわかりませんでした。

気を付けて帰るんだよ~~~。(‘ω’)ノDSCN9988[1]DSCN9986[1]DSCN9987[1]DSCN9996[1]

 

最高のライフスタイルを楽しんでください。(*^▽^*)

今晩は、今日のワンコ🐶14歳の老犬です。疲れるみたいで、午前中は一生懸命吠えてますが、午後からのお客様には気づいていないのか?静かです。

さて今日のお客様は60代男性の方です。

手元の度数が変わっていました。

以前は枠なしメガネをお使い頂いておりましたが、今回は掛け心地の良いラインアートをおすすめ致しました。

奥様にもお使い頂いております。(*^▽^*)

レンズは、前回まだ無かった慣れやすい遠近両用[BOOM]でお作りいただきました。

レンズコートは眼病が気になる年齢になっておりますので、紫外線カットの他に青色光を軽減する、ラピスコート付けて頂きました。

キズ、静電気防止ででなお、快適にお過ごし頂けます。

最高のライフスタイルをお楽しみください。(*^▽^*)

ありがとうございます。m(__)m

明日日曜日は定休日となります。ご不便をおかけ致しますが、よろしくお願いします。

DSCN9951[1]

ご要望にお応え致します。(*^▽^*)

今晩は、今日も雪のちらつく寒い一日でした。でも、クロッカスは黄色い色や紫色の花を咲かせていました。気温も-になる日もなくなり、着実に春は近づいていますね~~~。🌺

さて今日のお客様は70代女性の方です。

枠なしメガネ。20年お使いいただきました。

部分で交換はありましたが、凄いです。丁寧にお使いいただきありがとうございます。(*^▽^*)

レンズは16年お使いいただいておりました。

度数は変わらずまだ使えるとの事でレンズを生かして新しいフレームに入替させていただきました。

レンズを押さえる穴がありますが、我慢してくださいね。(‘◇’)ゞ

ありがとうございます。m(__)mDSCN9947[1]

青色光軽減コートがお手頃価格になりました。

今晩は、今日は彼岸明けでお墓参りしてきました。日が当たらない場所なので、まだ雪が残っていました。

今日のお客様は20代男性の方です。

パソコンを使うお仕事との事で、青色光を軽減するレンズです。

最近でた、普通のレンズに青色光を軽減するコートを付けられるようになり、低価格でお付け出来るようになりました。

今お使いのフレームにレンズの交換です。

ありがとうございます。m(__)mDSCN9932[1]