調整致します。(*^^)v

今晩は、最近うちの猫達のところに野良猫が近づいて来ているのですが、昨夜は家の玄関に置いてある餌を食べに来ました。可愛そうなので、おどかさないようにしています。

で、その猫が朝、私が居るのに近づいて来ました。お腹空いてるの?

トレーに餌をあげたら、夢中で食べていました。が、ボロボロこぼすので、トレーに戻しても逃げないので、なでてみました。すると、触らせるんです。Σ(゚Д゚)

ん~やばい!居着いてしまいそうです。(^_^;)

さて、今日のお客様は70代女性の方です。

二三日前からメガネを失くしてしまい、探していたそうなんです。

そうしたら、畑にあったそうなんですが、

隣の畑の奥さんが拾って届けてくれたそうです。( ゚Д゚)

お客様が掛けているのを見ていて、覚えてくれていたそうなんです。

フレームはずいぶん曲がっていましたが、元に戻りました。(*^^)v

気が付かないうちに落としてしまうことはよくあります。

見つかって良かったです。(*^▽^*)

ありがとうございます。m(__)m

明日日曜日は定休日となります。ご不便をおかけ致しますがよろしくお願いします。

#調整致します。 #困った時のメガネ店

DSCN0279[1]DSCN0280[1]

 

今日のワンコ🐶(*^▽^*)

今晩は、今日の県内、朝の最低気温は10℃より低くなつた所が多かったようです。(´゚д゚`)

道理で、寒いと思いました。

日中は25℃くらいになるとの事で、日差しもありましたが、

もう9月も明日で終わり。

衣替えですね。

 

今日もチョコちゃんは元気で、お客様に挨拶しています。(^_^;)

まだまだ人に慣れませんが、

今日ワンコ一緒に来ているの?

と聞かれるようなりました。

ミッキーマウスのメガネを掛けてみました。(^0_0^)

DSCN0286[1]

 

#今日のワンコ

 

掛け心地で選ばれています。(*^▽^*)

今晩は、天気予報当たりますね。お昼ころまではそんなに寒い感じはなかったのですが、お昼過ぎ頃は、冷たい雨に。ブルブル。Σ(゚Д゚)

パションフルーツ第2弾の花が咲き始めたのに。

でも、また暖かくなりますよね~。(;^ω^)

さて今日のお客様は70代女性の方です。

初めてのメガネとのことです。

そこで、メガネの掛け心地がどんな風に違うかを体感していただきました。(●´ω`●)

遠用。は普段からずっと掛けるメガネですから、

鼻に当たる部分が痛くなってしまっては、

「もう掛けたくない。」

や、「気になって仕方がない。」と言う事になってしまいます。DSCN0270[1]DSCN0271[1]

そのことをお伝えして、選んでいただきました。(*^▽^*)

また、レンズは眼に優しいキャリアカラーを選んでいただきました。

最高のメガネになりました。(*^^)v

ありがとうございます。m(__)m

フレーム品番XL1035 WIワインカラー

#シャルマンのラインアート #軽くて柔らかいフレーム #掛け心地で選ばれています。 #眼の健康 #ブルーライト軽減 #HOYA レンズキャリアカラー

 

設計が違います!(^0_0^)

今晩は、今日はもやもやの一日でした。夕方から雨になってしまいました。ブラックボード出しっぱなしでΣ(゚Д゚)せっかく書いたばかりだったのに~~。(/_;)な心境です。

さて、今日のお客様は60代男性の方です。

慣れやすい遠近両用レンズ。

慣れやすい。ってどんな風に? て、なります。

今、テレビで流れている慣れやすい遠近両用、両面設計と言っていますが、

レンズメーカーに聞きましたら、20年前の設計だそうです。

レンズの設計も日進月歩、進歩しています。

ネ!そんなワケがあるのです。

地道にお伝えしていくしかありませんが、頑張ります。

そして、今日のお客様は慣れやすい遠近両[BOOM]をお使いいただきました。

フレームは形状記憶βチタンです。DSCN0246[1]

快適生活をお楽しみください。\(^o^)/

ありがとうございます。m(__)m

優しい香りが好きです。(●´ω`●)

今晩は、朝晩はだいぶ涼しいをこして、寒くなって来ました。

今朝、ストーブの調子をみながら点けてみました。

残っていた石油が少なくなるまで足さない方がいいですよね。

さて、上野動物園の🐼パンダの名前が決まりましたね。

「香香」シャンシャンだそうです。(*^▽^*)

盛り上がりそうですね。🎊

そして、秋の香りと言えば、金木犀ですよね。

我が家の金木犀も咲き始めなした。

あっという間に終わってしまうので、楽しみたいと思います。🌺

ありがとうございます。m(__)m

#香り #秋の花

DSCN0274[1]

部品で交換いたします。(*^^)v

今晩は、昨日は孫を連れて、山形新聞・YBC テレビ・ラジオ局のイベントに行って来ました。

なかなかの混雑でした。社員食堂で、社食を食べて来ました。安いし美味しかったです。。(*^▽^*)それに、眺めも最高でした。満足満足。\(^o^)/

番組の撮影スタジオで写真を撮ってもらったり、生まれた日の新聞をコピーしてもらいました。普段は入れない場所なので、2回目でしたが、楽しかったです。

最初は行かなくていい。と言っていた孫くんも満足したようでした。ちょっと難しいお年頃。(^_^;)

さて今日のお客様は60代男性の方です。

枠なしメガネのヨロイの部分が壊れてしまいました。

ひっかけてしまったそうなんですが、

その部分だけで、部品交換出来ます。

交換の間、数日の間お待ちくださいませ。

お待たせしました。きれいに直って来ました。

ありがとうございます。m(__)m

♯メガネ修理 #部品交換 #メーカーに送ります

DSCN0251[1]DSCN0265[1]

 

のんな調光レンズ(*^^)vピースです。

今晩は、今日ブログをチェックしてたら、沢山のお友達からのお見舞いのコメントが入っているのに気が付きました。遅くなってすみません。m(__)m

しっかり、お返事させていただきたいと思っています。m(__)m

嬉しかったです。心配してもらえるって言うのは、

辛い時に頑張れる勇気を貰えるってことなんだと思いました。

人は一人では生きられません。みんなの支えが合ってこその毎日の活力だったり、

励みだったり、励ましが、楽しかったり悲しかったり人生を豊かにしてくれるんですね。薄いコメントですが、頑張ります。(‘ω’)ノ

さて今日のお客様は60代女性の方です。

白内障の手術を受けられてから、より眩しがりになったそうです。

今までは、少し濃い目のカラーをお使い頂いていましたが、

室内は良いけど、外で眩しくて。との事でした。

そんな方に、こんな調光レンズサンテックがあります。

普段からキャリアカラーでブルーライト軽減して、

外出の際、紫外線の強さで濃くなるカラーがあります。

とても喜んでくださいました。(*^▽^*)

そして、慣れやすい遠近両用でお作りいただきました。

フレームはシャルマンのラインアートです。

2本目です。この軽さから抜け出せません。(*^^)v

ありがとうございます。m(__)m

明日日曜日は定休日となります。ご不便をおかけ致しますがよろしくお願いします。

#HOYA 調光レンズ #キャリアカラーでブルーライト軽減 #慣れやすい遠近両用

#軽いフレームシャルマンのラインアート

フレームXL 1407 カラーBKブラックDSCN0243[1]DSCN0244[1]

 

何をしているのでしょうか?(。´・ω・)?

今晩は、今日も秋晴れの良い天気でした。DSCN0266[1]

店の近くの交差点付近で高所作業車で作業をしていました。

何をしているのでしょうか?(。´・ω・)?

電線に光る輪っかじょうの物を取り付けていました。

この付近だけかと思っていましたが、100メートル以上にわたって取り付けているそうです。

ピン、ときたのが、カラス除け

と言うのも、季節によって違うのですが、

カラスが夕方になると何百羽と飛んできて、歩道が○○で歩きたくなくなるほど落ちているんです。(; ・`д・´)

観光地ですし、まずいですよね。

効果があるといいですね。(*^▽^*)

DSCN0269[1]

あと、考えたのが、雪が積もらないようにする。(*^▽^*)

でも、豪雪地帯ではないですからね。(;^ω^)

ありがとうございます。m(__)m