メッツ加工いたします。(*^^)v

こんにちは晴れの上山市です。

男子フェンシング団体の金メダル🎊おめでとうございます。

素晴らしいです。👏

オリンピックも折り返しですが、

楽しみな競技がまだまだ目白押しですね。

 さて今日のお客様は60代女性の方です。

昨日のお客様。

手元用のレンズの交換をさせていただきました。

遠用よりも度数が弱いので、

屈折率1,7のレンズをお使いいただきました。

それでもフレームからはみ出る部分は面取りを施し、

磨いてより薄く感じる様に加工させていただきました。

快適に新聞小説も読めますネ。(*^^)v

ありがとうございます。m(__)m

最後までお読みいただきありがとうございます。m(__)m

明日日曜日は定休日です。ご不便をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。m(__)m

#HOYAレンズ #近用単焦点 #薄型屈折率1,7 #メッツ加工 #レンズの面取り磨き #レンズの交換 #持ち込みフレームにレンズお入れ致します #メガネのエース上山店 #メガネの調整 #メガネの修理 #慣れやすい遠近両用[BOOM]ウエルナ #軽くて掛けやすいシャルのマンラインアート #ラインアート取扱店 #眼の健康を考えたブルーライト軽減コート・カラー

見える幸せ!ヽ(^o^)丿

こんにちは晴れの上山市です。

昨日雨が降ったので水掛けのない朝でした。(*^▽^*)

さて今日のお客様は60代女性の方初めてのご来店です。

「度数が進んであまり見えていない。」

との事でした。

検眼させていただきレンズの確認です。

度数が強い方ですので、

超薄型屈折率1.74で対応させていただきました。

今使っているフレームにレンズの交換をしたい。との事でした。

レンズが小さいフレームをお使いでしたので、

メッツ加工を施して、

尚フレームからはみ出る厚みが少なくて良かったです。

お渡しの時に、

「見える~。」

の嬉しいお言葉いただきました。

ブルーライト軽減ラピスコートで、

眼の健康にも気を使っていただきました。

快適にお使いいただけると思います。(*^▽^*)

ありがとうございます。m(__)m

最後までお読みいただきありがとうございます。m(__)m

#HOYAレンズ #超薄型屈折率1.74 #眼の健康を考えたブルーライト軽減ラピスコート #レンズのキズに強いビーナスガードコート #静電気防止コート #持ち込みフレームにレンズお入れ致します #レンズの交換 #メガネのエース上山店 #メガネの調整 #メガネの修理 #慣れやすい遠近両用[BOOM]ウエルナ #軽くて掛けやすいシャルマンのラインアート取扱店

見え方重視で!!(*^^)v

こんにちは晴れの上山市です。

朝ラジオを聞いていたら、

投稿者さんのコメントに「ススキが出ていました。」

え!もう?って思って聞いていましたが、

お店に来る途中の山道ではもうススキの花が出ていました。

夏真っ盛りですが、

もう秋の準備が始まっているんですね~~。(^_^;)

 さて今日のお客様は80代男性の方です。

遠近両用での処方箋をお持ち頂きました。

遠近両用レンズの見え方の説明を、

写真を見ていただきながら説明させていただきました。

また、ブルーライトを軽減するカラーが眼の健康を守ってくれるんですよ。

など、情報をお伝えさせていただいております。

プラス度数ですので、

レンズを薄くするヘルプ加工をサービスさせていただきました。

レンズは薄い方がスッキリ見えますし、

見た目にもスッキリです。(*^^)v

快適な見え方をお選びいただきまして嬉しいです。

ありがとうございます。m(__)m

最後までお読みいただきありがとうございます。m(__)m

#HOYALUX #慣れやすい遠近両用[BOOM]ウエルナ #レンズを薄くするヘルプ加工 #眼の健康を考えたブルーライト軽減レイガード435ブラウン #メガネのエース上山 #メガネの調整 #メガネの修理 #持ち込みフレームにレンズお入れ致します #単焦点レンズ #レンズの交換

選べる遠近両用!!\(^o^)/

こんにちは晴れの上山市です。

台風の影響はほとんどありませんでした。

オリンピックも金メダルラッシュで盛り上がっていますね。

コロナ対策もしっかりやって、

感染に気を付けたいですね。

 さて今日のお客様は、

私、仁美です。(*^^)v

今回は、手元重視のJAZ(ジャズ)と言う遠近両用を選んでみました。

中近室内老眼鏡はパソコン作業はもうバッチリなのは分かっているので、

お客様にどうおすすめしたらよいかを実体験したいと思います。

遠近両用は、

手元作業は大丈夫なのですが、

顔お上げて操作するパソコン作業には適しません。

しかし、手元重視JAZは手元もパソコン作業もスムーズに出来ました。

歩く時に少し注意すれば車の運転も十分な見え方です。

運転もパソコン作業も、

と言う方におすすめのレンズです。

レンズにはブルーライト軽減ラピスコートを付けました。

フレームは軽くて掛けやすいシャルマンのラインアート。

快適な見え方と掛け心地でお仕事はかどります。(*^^)v

最後までお読みいただきありがとうございます。m(__)m

#HOYALUX #手元重視JAZ遠近両用[BOOM] #ブルーライト軽減ラピスコート #キズに強いビーナスガードコート #静電気防止コート #軽くて掛けやすいシャルマンのラインアート #ラインアート取扱店 #メガネのエース上山 #メガネの修理 #メガネの調整 #持ち込みフレームにレンズお入れ致します #レンズの交換

毎日が楽しくなるメガネです。(*^^)v

こんにちは、晴れの上山市です。

今日も猛暑日の予報。

お客様とのあいさつも暑いですね。となっております。

明日から落ち着くとの事、

期待したいと思います。

 さて今日のお客様は70代女性の方です。

はいじめにこのラインアートを試着していただきました。

まぁ~、なに軽い~~(^^♪

と、気に入ってくださいます。

いま日本で最も売れているフレームなんです。

軽くて掛けやすいですよね~~。

私も使っているんです。(*^▽^*)

本当に掛けやすくて喜んでいただいています。

レンズは慣れやすい遠近両用[BOOM]ウエルナ。

見やすいようにレンズを少し大きくしました。

レンズには眼の健康を考えたブルーライト軽減キャリアカラーをお付けいただきました。

快適にお使いいただけると思います。

ありがとうございます。m(__)m

最後までお読みいただきありがとうございます。m(__)m

#HOYALUX #慣れやすい遠近両用[BOOM]ウエルナ #眼の健康を考えたブルーライト軽減キャリアカラー #軽くて掛けやすいフレーム #シャルマンラインアート取扱店 #メガネのエース上山店 #メガネの修理 #メガネの調整 #持ち込みフレームにレンズお入れ致します #子供用メガネ #単焦点メガネ

ヘルプ加工でスッキリ!!ヽ(^o^)丿

こんにちは晴れの上山市です。

今日はニャンコ達が家に居るのを確認しました。

隠れる天才のママにゃんこ。

昨日帰ったら家の中に居ました。(^_^;)

心配して損した。(∩´∀`)∩

今日も37℃の猛暑日予報が出ています。

 さて今日のお客様は70代女性の方です。

遠視が強い方です。

遠近両用をお使い頂いておりますが、

「せっかくフレーム有るのだから。」と、

レンズの交換をさせていただきました。

左右の度数差がありますが、

少しでも薄くなるように、

ヘルプ加工をおすすめさせていただきました。

以前は他店での購入でしたが、

レンズの薄さは半分くらいになり、

とっても喜んでいただきました。(*^▽^*)

ありがとうございます。m(__)m

最後までお読みいただきありがとうございます。m(__)m

#HOYAレンズ #近用メガネ #持ち込みフレームにレンズお入れ致します #レンズを薄くするヘルプ加工 #メガネのエース上山店 #メガネの修理 #メガネの調整 #慣れやすい遠近両用[BOOM]ウエルナ #眼の健康を考えたブルーライト軽減カラー・コート #軽くて掛けやすいフレーム #シャルマンラインアート取扱店

薄型屈折率1.74レンズで快適に。(*^▽^*)

こんにちは晴れの上山市です。

連日真夏日35℃超えの日が続いています。

ニャンコちゃんもぐったり体調崩してしまったので、

クーラーで快適に過ごせるようにして来ました。

しかし、ママニャンコは今日も外に飛び出してしまいました。(^_^;)

 さて今日のお客様は20代男性の方です。

度数と乱視が少し強い方ですので、

超薄型屈折率1.74の薄型レンズをお使い下さいました。

フレームからはみ出る部分が少なくなるとスッキリしたメガネになります。

フレームは若い方に人気のBOOSです。

快適にお使いいただけると思います。

ありがとうございます。m(__)m

最後までお読みいただきありがとうございます。m(__)m

#HOYAレンズ #遠用単焦点レンズ #超薄型屈折率1.74 #乱視矯正 #フレームブランドBOOS #メガネのエース上山店 #メガネの修理 #メガネの調整 #持ち込みフレームにレンズお入れ致します #慣れやすい遠近両用[BOOM]ウエルナ #軽くて掛けやすいフレーム #シャルマンラインアート取扱店 #眼の健康を考えたブルーライト軽減カラー・コート

眼は大事ですよね~。(*^▽^*)

こんにちは晴れの上山市です。

梅雨のキャラクターPOPを夏のPOPに交換しました。

じりじりの太陽が夏!!ですね。

 さて今日のお客様は80代女性の方です。

「メガネを失くしてしまった。」

との事です。

新しくお作りになると{見つかる。}と言う事が良くありますが。

遠用単焦点レンズに、

眼の健康を考えたブルーライト軽減カラーレイガード435ブラウンをお付けいただきました。

フレームは弾力性のあるβチタンを使った軽くて掛けやすいフレームをお選びいただきました。

快適にお使いいただけると思います。(*^▽^*)

ありがとうございます。m(__)m

最後までお読みいただきありがとうございます。m(__)m

明日は日曜日定休日です。ご不便をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。

#HOYAレンズ #遠用単焦点レンズ #眼の健康を考えたブルーライト軽減カラーレイガード435ブラウン #βチタン素材フレーム #軽くて掛けやすいフレーム #メガネのエース上山店 #メガネの修理 #メガネの調整 #持ち込みフレームにレンズお入れ致します