修理出来ました。(*^^)v

こんにちは雪の上山市です。❄

先週からの寒波も抜けつつあるようで、

雪の降りも弱くなって来ました。

土曜日には気温が10℃の予報が出ていますね。(゚д゚)!

 さて今日のお客様は30代男性の方です。

軽さを売りにした商品ですが、

レンズを支える部品が折れてしまいました。

そこで、部品の交換を委託しました。

数日で部品の交換が完了しました。

また使えるようになり喜んでいただきました。(*^▽^*)

ありがとうございます。m(__)m

最後までお読みいただきありがとうございます。m(__)m

#フレーム修理 #部品の交換

掛け心地で選ばれました。(*^^)v

こんにちは曇りの上山市です。

これからお天気下り坂みたいです。(-“-)

雪片付けが無いとホットします。(*^▽^*)

 さて今日のお客様は20代女性の方です。

前回はカッコイイをお選びいただきましたが、

今回は、掛けやすさを選ばれました。

軽くて柔らかい掛け心地は当店では人気なのです。(*^▽^*)

乱視が強い方ですので、

しっかり矯正してスッキリ見える様に気を使いました。

レンズには、

ブルーライト軽減とキズに強いビーナスガードコートをお使いいただきました。

快適にお使いいただけると思います。(*^▽^*)

ありがとうございます。m(__)m

最後までお読みいただきありがとうございます。m(__)m

明日日曜日は定休日となります。

ご不便をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。m(__)m

#HOYAレンズ #遠用単焦点レンズ #乱視矯正 #ブルーライト軽減とキズに強いラピスコート #静電気防止効果 #軽くて柔らかい掛け心地 #シャルマンラインアート取扱店 #メガネの修理 #メガネの調整 #持ち込みフレームお受けいたします #子供メガネ #トマトグラッシー

パソコン作業が楽~~。(^O^)/

こんにちは、晴れのち曇りの上山市です。

今朝は放射冷却の影響でだいぶ寒かったのですが、

2月も10日を過ぎて来ると、

日差しも強くなって来たな~と感じる今日この頃ですが、

皆さんはいかがでしょうか?

 さて今日のお客様は20代男性の方です。

以前もパソコン作業そお仕事。との事で、

ブルーライト軽減のラピスコートをお使い頂いておりましたが、

今回は、色でブルーライト軽減のレイガード435に、

コートで軽減のラピスコートも一緒にお付けいただきました。

メーカーの話ですと、

重ねる事で、

より効果が上がるとの事ですので、

眼の疲れもより軽減されると思います。

快適にお使いいただけると思います。

フレームはカルバンクラインです。

ありがとうございます。m(__)m

最後までお読みいただきありがとうございます。m(__)m

明日日曜日定休日となります。

ご不便おかけいたしますがよろしくお願い致します。m(__)m

#HOYAレンズ #ブルーライト軽減ラピスコート #眼の健康を考えたブルーライト軽減レイガード435 #ダブルで効果アップ #カルバンクライン #軽くて掛けやすいシャルマンラインアート取扱店 #慣れやすい遠近両用[BOOM]ウエルナ

中近室内老眼鏡をおすすめ致しております。(*^^)v

こんにちは雪のち晴れの上山市です。

立春が過ぎてだいぶ寒さも和らいで来たように感じる今日この頃です。

しかし、今日明日と寒波が到来との事なので、

油断できません。(。◕ˇдˇ​◕。)/

 さて今日のお客様は80代女性の方です。

以前購入頂いてから10年近く経過しておりました。

「手元が見えにくくなって来た。」

との事で、レンズの交換をさせていただきました。

以前は老眼だけの単焦点レンズをお使い頂いておりましたが、

今回は、

部屋の中も見える中近室内老眼鏡が有る事をお伝えして、

お選びいただきました。

快適にお使いいただけると思います。(^O^)/

ありがとうございます。m(__)m

最後までお読みいただきありがとうございます。m(__)m

明日日曜日は定休日です。

ご不便をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。m(__)m

#HOYALUX #中近室内老眼鏡 #室内も見える老眼鏡 #レンズの交換 

レンズの交換致します。(*^▽^*)

こんにちは晴れの上山市です。

が、風は寒いです。(*_*;

凍み大根が食べたいな~と。

日曜日に茹でて外に干してみました。(*^▽^*)

 さて今日のお客様は60代男性の方です。

「フレームが壊れて、ガラスレンズが落ちてレンズも壊れた。」

と、ご来店でした。

「あのフレーム弱い。」

と、お叱りを受けてしまいましたが。

どんな状態か見せてもらえませんか?

見せていただくと、

レンズを押さえているネジが折れていました。

それで、ガラスレンズでしたので割れてしまったようでした。

男性の方に多いのですが、

汗でネジが錆びてしまい、折れてしまう事があるのです。

解決策は、水洗いをしていただく事です。

今回は、折れたネジを抜くことが出来ましたので、

レンズの交換をさせていただきました。

まだまだ使えるフレームです。(*^▽^*)

ありがとうございます。m(__)m

最後までお読みいただきありがとうございます。m(__)m

#ガラスレンズ #レンズの交換 #ネジ折れ #ネジ抜き #フレームの修理 #シャルマンメンズマーク