レンズの違いは見え方の違い!(。◕ˇдˇ​◕。)/

今日は晴れの上山市です。

年の瀬も迫って今年も残すところあと2日です。

先日の雪もだいぶ解けて、

道路も乾いているので移動が楽で良かったです。(*^▽^*)

 さて今年最後の紹介は、

50代男性の方です。

「仕事での手元が見えにくい。」との事です。

手元を見る時に使いたい。

との事でしたので、

中近室内老眼鏡をおすすめさせていただきました。 

いちいち外す事なくお仕事もはかどります。

慣れやすい中近両用[BOOM]ウエルナです。

レンズには、

ブルーライト軽減コートとキズに強いビーナスコートが付いています。

フレームは、

着けたり外したりに重宝する柔らかい掛け心地のシャルマンラインアートです。

快適にお使いいただけると思います。(*^▽^*)

ありがとうございます。m(__)m

最後までお読みいただきありがとうございます。m(__)m

本年も大変お世話になりありがとうございました。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

良いお年をお迎えくださいませ。m(__)m

初売りは1月5日になります。

ご不便をおかけいたしますがよろしくお願い致します。m(__)m

#HOYALUX #HOYAレンズ #慣れやすい中近室内老眼鏡[BOOM]ウエルナ #眼の健康を考えたブルーライト軽減ラピス #キズに強いビーナスガードコート #軽くて柔らかい掛け心地シャルマンラインアート取扱店 #上山市 #メガネのエース上山店 #レンズの交換 #フレームの交換 #紫外線で色付くサングラスサンテック #子供用メガネトマト #メガネの修理 #メガネの調整

レンズの大きさが違う!(*^▽^*)

こんにちは雪の上山市です。(^_^;)

昨日の晴れからの雪で、

肩に力が入ってます。(;゚Д゚)

天気予報は8℃も低くなるとの事。

当たりました。(^_^;)

 さて今日のお客様は80代女性の方です。

度数が変わってのレンズの交換をさせていただきました。

レンズの大きさが違うのは、

大きい方のレンズには度が入っていません。

視力が出ないとの事です。

お身体の状態に合わせて対応させていただきます。

レンズにカラーをお付けいただきました。

レンズの交換致します。

ありがとうございます。m(__)m

最後までお読みいただきありがとうございます。m(__)m

#HOYAレンズ #レンズの交換 #オプション・カラー #遠用単焦点レンズ #上山市 #メガネのエース上山店 #メガネの調整 #メガネの修理 #慣れやすい遠近両用[BOOM]ウエルナ #眼の健康を考えたブルーライト・カラーレイガード435 #紫外線で色付くサングラスサンテック #軽くて柔らかい掛け心地シャルマンラインアート取扱店 #子供用メガネトマトグラッシー

超薄型で大丈夫!!ヾ(≧▽≦)ノ

今日は晴れのち雨の上山市です。

今朝は蔵王に雲がかからない絶好の観光日和でした。

昨日から神奈川からお友達が山形にいらしていたので、

天気が良いことを願っていましたが、

最高の山頂だったそうです。

 さて今日のお客様は40代女性の方です。

「フレームが壊れてしまった。」との事で初めてのご来店いただきました。

ありがとうございます。

度数が強い事を気になさっておいででしたが、

超薄型のレンズをオプションで付けて頂き、

厚みが気にならないメガネになりました。

気に入っていただきました。

ありがとうございます。m(__)m

最後までお読みいただきありがとうございます。m(__)m

#HOYAレンズ #超薄型1,74 #遠用単焦点レンズ #セット価格 #オプション付けられます #慣れやすい遠近両用[BOOM]ウエルナ #眼の健康を考えたブルーライト軽減コート・カラーレイガード435 #レンズの交換 #フレームの交換 #上山市 #メガネのエース上山店 #メガネの修理 #メガネの調整 #子供用メガネトマトグラッシー #紫外線で色付くサングラスサンテック

お仕事はかどります。\(^o^)/

こんにちは雪の上山市です。

昨日はほとんど雪が融けてなくなっていたのに、

今朝お店に来てビックリ!!

夕方から降り出した雪は、

40㎝くらい積もっていました。

一夜にして銀世界です。

安全を心がけたいですね。(´・ω・`)

さて今日のお客様は初めてご来店の60代女性の方です。

今も中近両用をお使いとの事でしたが、

「度数が弱くなった。」との事で、

中近室内老眼鏡でのご注文です。

そして、素敵なフレームをお選びいただきました。

見やすいとの喜びのお声をいただきました。\(^o^)/

ありがとうございます。m(__)m

最後までお読みいただきありがとうございます。m(__)m

明日日曜日は定休日となります。

ご不便をおかけいたしますがよろしくお願い致します。m(__)m

#HOYALUX #慣れやすい中近室内老眼鏡 #上山市 #メガネのエース上山店 #メガネの修理 #メガネの調整 #レンズの交換 #フレームの交換 #軽くて柔らかい掛け心地シャルマンラインアート取扱店 #慣れやすい遠近両用[BOOM]ウエルナ #眼の健康を考えたブルーライト軽減コート・カラー #子供用メガネトマトグラッシー #紫外線で色付くサングラスサンテック

感激!です。(*^▽^*)

こんにちは雪の上山市です。

一日中はらはらと雪が舞っています。

今回の寒波は新潟県と県内でも豪雪地帯と言われている、

大蔵村肘折の積雪が凄くて大変です。

 さて今日のお客様は60代女性の方です。

処方箋をお持ち頂きました。

メガネを掛けるや、

「見える!!」

感激していただきました。

細かい字が読めるのは感動ものです。(*^▽^*)

ありがとうございます。m(__)m

セット価格でお買い得です。(*^^)v

最後までお読みいただきありがとうございます。m(__)m

#HOYAレンズ #老眼鏡 #セット フレーム+レンズ+ケース #上山市 #メガネのエース上山店 #慣れやすい遠近両用[BOOM]ウエルナ #慣れやすい中近両用[BOOM]ウエルナ #眼の健康を考えたブルーライト軽減コート・カラー #メガネの調整 #メガネの修理 #持ち込みフレームお受けいたします #紫外線で色付くサングラスサンテック #軽くて柔らかい掛け心地シャルマンラインアート取扱店 #子供用メガネトマトグラッシー

HOYA レンズ使用です。(*^▽^*)

今日は晴れの上山市です。

植木鉢の水が凍ってました。

水道の凍結防止の電気を入れました。

さて今日のお客様は60代男性の方です。

「初めてのメガネ。」との事です。

遠用メガネ。

カッコイイー系のフレームをお選びいただきました。

レンズはHOYA を使っています。

フレーム・レンズのセット価格でお得です。

ありがとうございます。m(__)m

最後までお読みいただきありがとうございます。 

明日日曜日は定休日となります。

ご不便をおかけいたしますがよろしくお願い致します。m(__)m

#HOYAレンズ #単焦点遠用 #セット価格 #上山市 #メガネのエース上山店 #レンズの交換 #フレームの交換 #持ち込みフレームお受けいたします #慣れやすい中近室内老眼鏡 #慣れやすい遠近両用[BOOM]ウエルナ #メガネの修理 #メガネの調整 #眼の健康を考えたブルーライト軽減コート・カラー #子供用メガネトマトグラッシー #紫外線で色付くサングラスサンテック

心にゆとりがうまれます。(*´ω`)

こんにちは雪の上山市です。

とうとう長い冬が始まりましたね~。(-“-)

降り始めは重い雪で片付けが大変ですね。

 さて今日のお客様は50代女性の方です。

度数が変わっての新調になりました。

今までも枠なしメガネをお使いいただいております。

やはり印象を変えたくないとの事で、

今回も枠なしメガネをお選びになりました。

今回のフレームは軽くて柔らかい掛け心地のシャルマンラインアートです。

気に入っていただきました。

違和感の無い掛け心地でゆとりが出ると思います。

薄型レンズをお使いいただき快適な日常をお楽しみくださいませ。(*^▽^*)

ありがとうございます。m(__)m

最後までお読みいただきありがとうございます。m(__)m

#HOYAレンズ #薄型1.67 #遠用単焦点レンズ #軽くて柔らかい掛け心地シャルマンラインアート取扱店 #上山市 #メガネのエース上山店 #メガネの調整 #メガネの修理 #慣れやすい遠近両用[BOOM]ウエルナ #慣れやすい中近室内老眼鏡 #眼の健康を考えたブルーライト軽減コート・カラー #紫外線で色付くサングラスサンテック #子供用メガネトマトグラッシー #レンズの交換 

ポップ書いてみた!(*^^)v

こんにちは雪の上山市です。

お昼過ぎからみぞれに、

3時頃には雪になりました。❄

本格的な冬になりそうです。

さて今日は、

久しぶりにPOPを書いてみました。

HOYA の新発売の遠近両用・中近室内老眼鏡の販売を始めたいと思います。

2年前には開発されていたのですが、

当店で慣れやすい遠近・中近室内老眼鏡のレンズの交換のお客様も増えてまいりましたので、

「グレードアップをおすすめ出来る期は熟した。」と判断しました。

何が違う?

はい、レンズだけでは対応出来なかった度数のズレを、

フレームを掛けていただき、

眼との距離、角度を計測し、

オンリーワンのメガネをお作り出来る様になりました。

計測が出来るアプリをインストールすることで可能になりました。

ipad は大事な戦力になります。

数量は限定にさせていただきたいと思いますので、

お早目のご相談をお待ち致しております。m(__)m

ありがとうございます。m(__)m

#HOYALUX #HOYALAX望 #慣れやすい遠近・中近室内老眼鏡 #新発売 #上山市 #モニター価格 #メガネのエース上山店 #チラシ #メガネの修理 #メガネの調整 #持ち込みフレームお受けいたします #レンズの交換 #フレームの交換 #紫外線で色付くサングラスサンテック #軽くて柔らかい掛け心地シャルマンラインアート取扱店 #子供用メガネトマトグラッシー