老眼鏡(^0_0^)薄型レンズを使いました。

今晩は、今日も暑かったですね。

4時過ぎに、暗くなってゴロゴロと雷⚡が鳴っていましたが、

昨日みたいに、ザアザア降りになるのかと思いましたが、

パラパラの雨で終わりました。(^-^)

 

さて今日のお客様は80代男性の方です。

チタンのフレームにするか?

合金のフレームするか?

悩まれておりましたが、

チタンは軽いし、

錆にくいですよ。(*^▽^*)

と、説明させていただきました。

レンズは、1.67の薄型レンズをお使いいただきました。

径が足りなくて、1.6を使えなかったのです。

はい、料金は1.6で計算させていただきました。(^_^;)

たまにある、レンズが入らない事が。

薄型レンズで、見た目もスッキリ。

有難うございます。m(__)m

明日日曜日は定休日となります。ご不便をおかけ致しますがよろしくお願いします。DSCN0916[1]DSCN0919[1]

#HOYAレンズ #薄型レンズ1.67 #老眼鏡 #チタンフレーム

中学生になっていました。(*^。^*)

今晩は、昨日から今日は暑くなるとの天気予報でしたが、

先ほど、山形37℃で大丈夫?のメールいただきました。

35℃超えていたんですね。Σ(゚Д゚)ビックリ(@ ̄□ ̄@;)!!です。

どうりで、クーラーが止まるととたんに暑くなってました。💦(;´・ω・)

先ほど、5時20分頃から雨が降り出しました。夕立ですね。

いっそう、ムシムシになると思います。(;^ω^)

 

さて今日のお客様は中学一年生

最初、中学生になったと分からず会話していました。

すみません。(^_^;)

3年前から、度数が倍くらいになっていっました。

その間、他店で購入されたとの事でしたが、

戻って来てくださりありがとうございます。\(^o^)/

と言う事で、少し大人なフレームをお選びいただきました。

レンズの厚みが出ますので、

薄型レンズをおすすめしました。

ありがとうございます。m(__)m

最後まで読んでくださりありがとうございます。DSCN0888[1]DSCN0889[1]

#HOYAレンズ #薄型レンズ1,67 #セット価格 #軽いフレーム

🌺が咲きました。(*^^)v

今晩は、梅雨らしい天気。

ムシムシのお天気続いています。

明日は35℃超えとか?恐ろしいですね。

6月には、27年ぶりだそうです。(´゚д゚`)

 

さて今日は、

パッションフルーツの花が咲いたのを気が付かなかった。Σ(゚Д゚)

失敗の巻です。

昨日は雨がシトシト降っていて、

水かけをしなかったので気が付かなかった。(;^ω^)

昨年の暮れから春にかけて実が熟し、

落ちるのを待って食べてみたら、

ん~~美味しくありませんでした。

南国のフルーツ、

やっぱり、夏に食べないといけないですね。(*^▽^*)

と言う事で、何個収穫できるか?楽しみです。\(^o^)/

最後まで読んでくださりありがとうございます。m(__)mDSCN0941[1]

#パッションフルーツ #花 #受粉作業 #南国フルーツ

中近室内老眼鏡大好評です!( ^)o(^ )

今晩は、久々の雨🌂

少しはカラカラの大地潤ったようです。(*^▽^*)

チラッと、川の氾濫の恐れ。

と、ニュースで言ってました。何処なのか?心配ですね。

 

さて今日のお客様は60代女性の方です。

さくらんぼの、パック詰めのアルバイトを頼まれているそうなんです。

「今のメガネだと、手元が苦しくて。(^_^;)」

との事です。

近視の方はメガネを外せばある程度見えますが、

乱視も入っていますし、

丁度良い距離も難しいですからね~~。

「それで、中近室内老眼鏡て、どんなメガネ?」

チラシを見てくださっていました。\(^o^)/

そんな方に丁度いいんですよ。

手元度数を弱くするので本当に慣れやすいんです。(*^^)v

お渡しして、次の日。

どうですか?

「すごく良い。」(*^▽^*)

とのお言葉をいただきました。

鼻の調整がてら報告してくださいました。

少しレンズの厚みが気になる方に、

メッツ加工で厚みを目立たなくします。

有難うございます。m(__)m

最後まで読んでくださりありがとうございます。DSCN0841[1]DSCN0840[1]

#HOYAレンズ #中近室内老眼鏡 #セット一式も出来ます #快適生活

 

中近室内老眼鏡(*^▽^*)大活躍!

今晩は、今年の🍒佐藤錦の出荷はもう終わりだそうです。

暖かい日が続いたので、あっという間に終わったそうです。

これからは、紅秀峰(この字?)だそうです。

今日は天気予報通り暑かったです。

 

さて今日のお客様は80代女性の方です。

最近見えにくい。

のお悩みで検眼させてもらいました。

すると、遠く度数はさほど変わっていませんでした。

お話を伺うと、

デイサービスで塗り絵をする時に、

チラチラするとの事でした。

そこで、中近室内老眼鏡をおすすめさせていただきました。

お渡しして、数日。

ご来店いただき、

「塗り絵すんのにちょど良かった。」

との、感想をいただきました。(*^^)v

デーサービスでも、楽しく過ごせますネ。(*^▽^*)

ありがとうございます。m(__)m

最後まで読んでくださりありがとうございます。DSCN0835[1]DSCN0838[1]

#HOYAレンズ #中近室内老眼鏡 #手元が楽 #フレーム ハビビ

レンズの交換致します。(*^▽^*)

今晩は、昨夜は娘夫婦に、

焼き肉をご馳走になりました。(≧◇≦)

その他に父の日のプレゼントまで頂いて。

店長は嬉しそうでした。

焼き肉美味しかったです。

感動と幸せをありがとうございました。

さて今日のお客様は60代男性の方

度数が変わり、

レンズの交感です。

メガネは普通に掛けていていただいて、

レンズを注文し、

お客様にお渡しする前に、

型板に合わせて加工をし、

ご来店いただい時に待ち時間をなくすようにしています。

ありがとうございます。m(__)m

最後まで読んでくださりありがとうございます。DSCN0828[1]

#レンズの交換 #HOYAレンズ

 

 

剣士目指して頑張ってね~(‘◇’)ゞ

今晩は、上山市は曇りの一日でした。☁

昨日息子の所に🍒を送りました。

北海道は2日かかるそうなので、冷蔵にしました。

一応知らせておこうと、メールしたら、

届く日は自宅に居ない。との事。(゚д゚)!

冷蔵で送って良かった。(;´∀`)

生ものを送る時は確認しないといけませんね。(^_^;)

 

さて今日のお客様は新中学一年生

中学に入学してはや、3ヶ月

部活が決まったとの事。

剣道部に入部したそうなのですが、

先輩たちが掛けていた、

剣道用のメガネ有りますか?

とのご来店でした。

そこで、お取り寄せさせていただきました。(*^▽^*)

度数が少し強いので、薄型レンズをお使いいただきました。

レンズの厚みも気にならず、

良かったです。(*^^)v

部活頑張ってくださいね。(^o^)丿

最後まで読んでくださりありがとうございます。m(__)m

明日日曜日は定休日となります。ご不便をおかけ致しますがよろしくお願いします。DSCN0887[1]DSCN0902[1]

DSCN0912[1]

#HOYAレンズ #薄型レンズ #屈折率1,67 #剣道用メガネ #部活動

部品で交換出来るんです!( ^)o(^ )

今晩は、今日は青空が気持ちの良い一日でした。

ちょっと日向は暑いですが。(;^ω^)

みはらしの丘近くに行きましたが、蔵王山が綺麗でした。

 

さて今日のお客様は40代男性の方

以前購入頂いたメガネですが、

「カクカクする。」

と、お持ちいただきました。

確認させていただくと、

両方ともネジ穴が切れていました。

そこで、問屋さんに連絡しましたら、

色違いなら在庫が有る。との事でした。

修理に出す料金と、

部品で交換の料金とそんなに変わらなかったので、

色違いではありますが、

「アリ」でしょ~~~。(*^^)v

まだまだお使いいただけます。\(^o^)/

ありがとうございます。m(__)m

最後まで読んでくださりありがとうございます。DSCN0826[1]

#部品で交換 #喜ばれております