今晩は、今日も良い天気の上山市でした。(*^▽^*)💦
昨夜、先日買ったルバーブジャムを作ろうと、
クックパッドで調べて、分量をメモ📝
そこまでは良かった。(*^▽^*)
砂糖250g(・_・D フムフム
ルバーブは~300g。
と、キッチリ測りました。
そして、刻んだルバーブに砂糖をまぶして、30分待つ。
ん!あれΣ(゚Д゚)砂糖多くない?
ルバーブに対して、40%
そこで、多すぎた事に気が付く。
と言うヘマをしてしまい。
ルバーブを追加購入してきました。(^_^;)
今夜調整しようと思います。
さて今日のお客様は50代女性の方です。
初めて来店の方です。
検眼をしていたら、
店長さん、動物の狩りの映像嫌いなんですね~。(*^▽^*)
( ^ω^)おっ、チラシ見てくださっているのだ、
と、直ぐに気が付きました。
プロフィールを覚えていてくださいました。
こんな他愛もない会話で、
前から知っている方の様にお話が出来ました。(^^♪
お話を伺うと、大型バスの免許をお持ちとの事。
凄いです~。長距離バスのお仕事をなさっていたと言う経歴の方でした。
それでこれからは、老人ホームの送迎のお仕事との事で、
ハッキリ見えるメガネが作りたいとの事でした。
いろいろフレームをお試しいただいていて、
レンズの形が、卵型の丸みがかったフレームがお似合いでしたので、
鼻パットのないフレームをお試しいただくと、
エッ!なにこれ、掛けやすい~~♡
速攻気に入ってくださいました。(*^▽^*)
そして、どの色が良いか、で、悩んで悩んで、
このフレームこれからも有る?
?ずっと有りますよ。
どうしてか?と思ったら、今度は違う色で欲しい。
と、嬉しいお言葉でした。\(^o^)/
レンズは色の変わる調光レンズを使っていたとの事で、
フレームの色に合わせて、ミスティーロゼを選ばれました。
可愛いメガネが出来ました。
度数が少し強い方でしたので、
両面非球面レンズで、厚さをおさえることが出来ました。
ありがとうございます。m(__)m
最後まで読んでくださりありがとうございます。m(__)m
明日日曜日は定休日となります。ご不便をおかけ致しますがよろしくお願いします。![DSCN0684[1]](https://meganeace.files.wordpress.com/2018/05/dscn06841.jpg?w=620)
![DSCN0691[1]](https://meganeace.files.wordpress.com/2018/05/dscn06911.jpg?w=620)
![DSCN0686[1]](https://meganeace.files.wordpress.com/2018/05/dscn06861.jpg?w=620)
#HOYAレンズ #調光レンズ #HOYAサンテックレンズ #シャルマンフレーム
#chocoシー #軽いフレーム #鼻当てが無い