一目ぼれです~~(^^♪

こんにちは、快晴の上山市です。

ぽかぽか穏やかです。

気温21,22度くらいが一番快適な気温だそうです。

今日は、21度の予報です。(*^▽^*)

 さて今日のお客様は60代女性の方です。

一目見てこのフレームが気に入って下さいました。(*^^)v

ちょっと個性的なメガネを探していたそうです。

ちょっと、派手ですよね~~。

今回お求めいただいた方は、

いつも素敵な装いですので、

とてもお似合いでした。

また、軽くて柔らかい掛け心地も選ばれる要因です。

レンズは前回同様、慣れやすい遠近両用[BOOM]

使いやすいと喜んでいただいています。

ありがとうございます。m(__)m

最後までお読みいただきありがとうございます。m(__)m

#HOYAレンズ #慣れやすい遠近両用[BOOM] #シャルマンフレーム #軽くて柔らかい掛け心地のラインアート #品番 XL1617 BL

レンズの交換致します。(*^▽^*)

こんにちは、雲の多い晴れ☀の上山市です。

今朝畑に行ったら、

キャベツが少し大きくなっていました。

先日まで、青虫に食べられてどうしようか?と思っていましたが、

青虫に食べられた外葉を取り除いて肥料を施したのが良かったみたいです。(*^^)v

 さて今日のお客様は70代女性の方です。

度数が変わってのレンズの交換をさせていただきました。

1年半ほど前にレンズの交換をさせていただいておりましたが、

「病気をしたから度数がかわったのかな~?」

と、おっしゃつていました。

年齢とともに、体調の変化などあるみたいです。

遠く用でお作りいただきました。

快適にお過ごしいただければ嬉しいです。(*^▽^*)

ありがとうございます。m(__)m

最後までお読みいただきありがとうございます。m(__)m

#HOYAレンズ #レンズの交換 #遠用メガネ #喜ばれている

柔軟性があると、かけやすいです。(*^▽^*)

こんにちは、今日は曇りかな?

と思っていたら雨がぽつぽつ降って来ました。

女心と秋の空。のお天気ですね。

 さて今日のお客様は70代男性の方です。

初めてメガネをかけるとの事でした。

「乱視が出てきて、信号が楕円形に見えて疲れて~。」

との事でした。

乱視を矯正するレンズで快適にお過ごしくださいませ。(*^▽^*)

フレームは形状記憶合金で柔軟性のあるテンプルです。

ありがとうございます。m(__)m

最後までお読みいただきありがとうございます。m(__)m

#HOYAレンズ #乱視 #形状記憶合金テンプル

度数の強い方に好まれます。(*^▽^*)

こんにちは、快晴の上山市です。

蔵王山頂もスッキリと晴れ渡っています。

紅葉も平野にまで下りて来ました。

さて今日のお客様は70代男性の方です。

以前からガラスレンズでお作りいただいております。

特に度数が強い方にはスッキリ見えるのと、

キズに強い事で好まれています。

度数が強いですので、

壊れた時に困らない様に予備もお作りいただきました。

しかし、紫外線カットのレンズになさっても、

100%はカット出来ないので、

眼病が気になります。

気を付けてお使いくださいね。

ありがとうございます。m(__)m

最後までお読みいただきありがとうございます。m(__)m

#ガラスレンズ #キズに強い #レンズの交換

デスクワークには、やっぱり中近室内老眼鏡[BOOM]です。(*^^)v

こんにちは、曇りの上山市です。(^O^)/

台風一過で晴れを願っていたのですが、

太陽☀は朝のうちしか顔を出してくれず残念です。

さて今日のお客様は60代女性の方です。

5年前に慣れやすい遠近両用をお求めいただいておりましたが、

仕事の時に使いづらくて。

の、お話を伺って、よくよく聞いてみましたら、

パソコンの仕事が多いとの事でした。

そうしたら、中近室内老眼鏡が合っているのではないかと、

お試しいただきました。

すると、「あっ!これいい!」

「使いやすい。」

との嬉しいお言葉をいただきました。

そこで、慣れやすい中近室内老眼鏡[BOOM]をお使いいただきました。

遠視の方ですので、

レンズを薄くするヘルプ加工で薄くなりスッキリした軽いメガネになりました。(*^▽^*)

眼の健康を考えたブルーライト軽減のラピスコート。

キズにも強く静電気も予防してくれるレンズで安心してお使いくださいませ。

フレームはシャルマンラインアート、

10周年記念デザインで、

キラキラ✨がかわいいデザインです。(*^^)v

お仕事はかどりますよ。(^O^)/

ありがとうございます。m(__)m

最後までお読みいただきありがとうございます。m(__)m

明日日曜日は定休日となります。ご不便をお掛け致しますがよろしくお願いします。

#HOYAレンズ #慣れやすい中近室内老眼鏡[BOOM] #ブルーライト軽減ラピスコート #ビーナスガードコートでキズ、静電気防止 #シャルマンラインアート #軽くて柔らかい掛け心地のラインアート #XL1624 BKブラック

やっぱり、見やすい!納得でしょ。(*^^)v

こんにちは、雨の上山市です。

台風の影響で雨の予報ですが、

昨夜から風も強くなってきたので植木鉢を店内に避難させました。

19号の影響があった地域に、さらなる被害が心配ですね。

どうぞご安全にお過ごしいただきたいです。

  

さて今日のお客様は60代男性の方です。

数年前に遠近両用をお求めいただいておりましたが、

度数が変わって来たとの事で検眼させていただきました。

確かに度数は変わっておりましたが、

「この前買ってから何だか見えづらかったんだけど。」

そうなんですよ、

もうワンランク上のレンズにしていただきたかったんです。

最新の遠近両用[BOOM]の違いを、

テストレンズで確認していただきました。

「はぁ~、違うもんだな~。」

と、実感していただきました。(*^^)v

そして、レンズに眩しさ軽減のカラーをお付けいただきました。

快適にお過ごしいただけましたら嬉しく思います。

ありがとうございます。m(__)m

最後までお読みいただきありがとうございます。m(__)m

#HOYAレンズ #慣れやすい遠近両用[BOOM] #レンズの交換

鼻あてが気になって~~。(^_^;)

こんにちは、今日は曇りの上山市です。

風が強くなって来ました。

台風21号の影響があるなでしょうか?

 さて今日のお客様は60代女性の方です。

度数が強い方です。

そのために、「鼻あてが気になっていた。」

との事でした。

そこで、鼻あての無いフレームをお試しいただくと、

「へ~~、鼻あて無いんですね。ビックリ。」

とても気に入ってくださいました。(^O^)/

レンズは薄型、1.67を使っていただきました。

厚みが気になるヘリを削って磨きました。

「目立たなくなった。」と喜んでいただきました。(*^^)v

少しでも見た目がスッキリなるように気を付けています。

ありがとうございます。m(__)m

最後までお読みいただきありがとうございます。m(__)m

#HOYAレンズ #薄型レンズ1.67 #シャルマンフレーム #チョコ シー #鼻あてが無いフレーム #鼻に跡が付かない #軽いフレーム

自然な見え方が嬉しい。(*^▽^*)

こんにちは、今日は快晴の上山市です。

店内の植木鉢を日向ぼっこさせています。☀

 さて今日のお客様は70代女性の方です。

枠なしのメガネのお客様は、

レンズが壊れての交換が多いです。

今日のお客様もレンズが壊れてしまいました。

ドアにぶつかってしまったそうです。

レンズを交換なさる時には、

度数の確認をさせていただいております。

手元度数が変わっていたので、

レンズの交換のタイミングだったのかもしれません。(^-^)

今回も前回同様慣れやすい遠近両用[BOOM]でお作りいただきました。

そして、カラーは今回初めて眼の健康を考えたブルーライト軽減レイガード435ブラウン系です。

眼を大切に思っていただき嬉しいです。

ありがとうございます。m(__)m

最後までお読みいただきありがとうございます。m(__)m

#HOYAレンズ #レンズの交換 #HOYA製枠なしピンヒール #慣れやすい遠近両用[BOOM] #眼の健康を考えたブルーライト軽減レイガード