やっぱり快適が好き!ヾ(≧▽≦)ノ

こんにちは晴れの上山市です。

花粉が大量に飛散しています。

その他に黄砂も凄いです。

蔵王山が霞んで見えてます。

 さて今日のお客様は40代女性の方です。

「今使っているメガネは20年近く掛けている。」との事でした。

凄いです。ヾ(≧▽≦)ノ

度数が落ち着いていたようです。

が、今回は見えにくくなっての初めてのご来店でした。

ありがとうございます。

まず、度数を検眼させていただきました。

少し強めです。

次はフレーム選び。

色んなタイプのフレームを試着していただきました。

最終的に軽くて掛けやすいシャルマンラインアートに決まりました。

レンズは屈折率1.67の薄型レンズをお使いいただきました。

快適にお使いいただけると思います。

ありがとうございます。m(__)m

最後までお読みいただきありがとうございます。m(__)m

#HOYAレンズ #遠用単焦点 #屈折率1.67薄型レンズ #軽くて掛けやすいシャルマンラインアート #メガネのエース上山店 #メガネの調整 #メガネの修理 #子供用メガネ #メガネの事ならお任せください #慣れやすい遠近両用 #眼の健康を考えたブルーライト軽減しましょう

使いやすいレンズで!(*^▽^*)

こんにちは、晴れの上山市です。

今日の朝は寒さを感じませんでした。

最高気温は21℃との事です。(*^▽^*)

 さて今日のお客様は80代男性の方です。

度数が変わってのレンズの交換をさせていただきました。

前回は境目の無い遠近両用をお使いいただいておりましたが、

年齢とともに見える位置の感覚が分から無くなる様でしたので、

境目のある二重焦点の遠近両用をおすすめさせていただきました。

デーサービスで、手元の塗り絵などの作業があるそうです。(*^▽^*)

みんなと一緒に楽しく作業出来ますネ。(*^^)v

レンズには、

眼の健康を考えたブルーライト軽減のキャリアカラーをお付けいただきました。

ありがとうございます。m(__)m

最後までお読みいただきありがとうございます。m(__)m

#HOYAレンズ #二重焦点レンズ #レンズの交換 #眼の健康を考えたブルーライト軽減キャリアカラー #輪郭スッキリカラー #メガネのエース上山店 #メガネの調整 #メガネの修理 #慣れやすい遠近両用 #子供用メガネ #シャルマンラインアート取扱店 #軽くて柔らかいかけ心地

眼の健康は大事です!(*^▽^*)

こんにちは、晴れの上山市でした。

今朝は水仙が咲いていました。(*^▽^*)

春を探すのが楽しいです。ヽ(^o^)丿

 さて今日のお客様は60代女性の方です。

白内障手術をお受けになった。との事です。

以前は度数が強くて、

小さなレンズのフレームを探してお使いいただいていましたが、

今回は、

レンズの大きさを気にする事なくフレームをお選びいただきました。

また、大切な眼を維持するために、

ブルーライト軽減のキャリアカラーをお付けいただきました。

快適にお使いいただけると思います。(*^^)v

ありがとうございます。m(__)m

最後までお読みいただきありがとうございます。m(__)m

明日日曜日は定休日です。ご不便をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。m(__)m

#HOYAレンズ #遠用単焦点 #眼の健康を考えたブルーライト軽減キャリアカラー #メガネのエース上山店 #メガネの修理 #メガネの調整 #軽くて掛けやすいシャルマンラインアート #子供メガネ #メガネ職人の居るお店

眼の健康を考えてくださいました。(*^▽^*)

こんにちは、晴れの上山市です。

今日はあさから良い天気でした。

白鳥達が北帰行のため訓練しているのか?群れで飛んでいました。

 さて今日のお客様は70代男性の方です。

レンズ交換のご注文いただきました。

眼病予防にもなるブルーライト軽減カラー、

レイガード435ブラウンをお付けいただきました。

眩しさも軽減してくれるので室内でも、

外出時も快適にお使いいただけると思います。

ありがとうございます。m(__)m

最後までお読みいただきありがとうございます。m(__)m

#HOYAレンズ #レンズの交換 #単焦点遠用 #眼病予防 #眼の健康を考えたブルーライト軽減カラー #レイガード435ブラウン #メガネのエース上山店 #メガネの修理 #メガネの調整いたします

見やすさを重視していただきました。(*^▽^*)

こんにちは、曇りのち晴れの上山市ですが、

肌寒い一日でした。

今日のお客様は70代女性の方です。

遠視の方です。

と、言うのも。

遠視の方の遠近両用はプラス度数にプラスの老眼度数がプラスされるために、

慣れにくいと感じる方が多いのです。

そのために、

技術の進んだレンズで快適にお使いいただきたいと考えています。

今日のお客様にも分かりやすい写真をご覧いただき、

説明させていただきました。(*^▽^*)

快適にお使いいただけると思います。(*^^)v

ありがとうございます。m(__)m

最後までお読みいただきありがとうございます。m(__)m

#HOYALUX #慣れやすい遠近両用[BOOM] #レンズを薄くするヘルプ加工 #快適生活 #メガネの調整 #メガネの修理 #メガネのエース上山店 #眼の健康を考えたブルーライト軽減コート・カラー #軽くて掛けやすいシャルマンラインアート取扱店 #子供用メガネ

見やすさを実感してくださいね。(*^▽^*)

こんにちは、晴れのち曇りの上山市です。

先週の土曜日に宮城県沖の震源が有りましたが、

皆さん大丈夫だったでしょうか?

ビックリしましたね。

 さて今日のお客様は70代男性の方です。

眼科処方箋でのご注文いただきました。

遠近両用レンズもいろんな見え方の種類と見え方の違いがあります。

今日のお客様も、

見え方を重視してくださいました。

遠視の方ですので、

横の見え方が広い設計の見え方を重視していただいて良かったと思います。

慣れにくいレンズでご苦労なさっておいでのかもいらっしょいますので。

レンズを薄くするヘルプ加工をお付けいただきました。

快適にお使いいただけると思います。(*^▽^*)

ありがとうございます。m(__)m

最後までお読みいただきありがとうございます。m(__)m

#HOYALUX #慣れやすい遠近両用[BOOM] #見えやすさが違います #レンズを薄くするヘルプ加工 #メガネのエース上山店 #メガネの調整 #メガネの修理 #持ち込みフレームお受け致します #レンズの交換 #お子様用メガネ #眼の健康を考えたブルーライト軽減コート・カラー

快適な日常のために。(*^▽^*)

こんにちは、穏やかな上山市です。

マイナス気温の予報も無くなり、

梅の花も咲き出し春を感じられる日が続いています。

 さて今日のお客様は60代男性の方です。

「どすうが変わり予備も必要。」との事で、

メガネ一式でのご注文頂きました。

超薄型の屈折率1.9のガラスレンズをお使いいただきました。

ガラスレンズの方が透明度が良いとの事です。

度数が強い方からは伺うお話です。

メガネを少しでも軽くおさえていただけます。

フレームは軽くて掛けやすいエクセレントチタンを使ったシャルマンメンズマークです。

快適にお使いいただけると思います。(*^▽^*)

ありがとうございます。m(__)m

最後までお読みいただきありがとうございます。m(__)m

明日日曜日は定休日です。ご不便をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。m(__)m

#HOYAレンズ #ガラスレンズ #超薄型屈折率1.9 #軽くて掛けやすいシャルマンメンズマーク #メガネの調整 #メガネの修理 #持ち込みフレームお受け致します #子供用メガネ #メガネのエース上山店 #セット一式でお買い得商品あります #眼の健康を考えたブルーライト軽減コート・カラー

二重焦点メガネ。( ^)o(^ )

今晩は、晴れの上山市です。

午前中は曇りで風が強かったので寒く感じましたが、

午後からは晴れて暖かさを感じています。

 さて今日のお客様は80代男性の方です。

「フレームのレンズを押さえているネジが折れてレンズを無くしてしまった。」

との事でした。

ネジ抜きをしましたが、

きれいに外れなかったのでフレームも新しくしていただきました。

小窓付二重焦点メガネ。

遠近両用のガラスレンズです。

快適にお使いいただきたいと思います。

ありがとうございます。m(__)m

最後までお読みいただきありがとうございます。m(__)m

#HOYAレンズ #ガラスレンズ #二重焦点レンズ #遠近両用 #メガネのエース上山店 #メガネの修理 #メガネの調整 #軽いフレーム #シャルマンラインアート取扱店 #子供用メガネ #慣れやすい遠近両用[BOOM]