乱視が強くても大丈夫!(*^^)v

こんにちは、晴れの上山市です。

昨日はお昼過ぎまで雪が降り続き寒い一日でした。

神奈川県や東京、埼玉県でも雪が降ったそうです。

桜が咲いているところに🌸雪❄は珍しかったみたいです。

 さて今日のお客様は20代女性の方です。

あるチェーン店で乱視が強すぎてこれ以上は対応出来ないと言われた。との事でした。

そのため、スッキリ見えた事が無かったそうです。

「それに追加の料金も掛かった。」との事。

?あれ!宣伝では料金は掛らなかったのでは?

 突っ込み満載でしたが、

当店では、乱視4まで対応させていただいております。

(特注)になりますが大丈夫です。(*^^)v

遠視ですので、

ヘルプ加工でレンズも半分くらいの薄さになりました。

また、これからパソコンのお仕事になるとの事で、

眼の健康を考えたブルーライト軽減ラピスコートをお付けいただきました。

メガネを掛けていただいての第一声は、

「世の中こんなにハッキリ見えるんですね~~。」

と、喜んでいただきました。\(^o^)/

ありがとうございます。m(__)m

最後までお読みいただきありがとうございます。m(__)m

#HOYAレンズ #遠用メガネ #遠視 #ヘルプ加工でレンズが薄くなる #乱視 #特別注文 #眼の健康を考えたブルーライト軽減ラピスコート #キズに強いビーナスガードコート #静電気防止コート

エッ!色が変わるの?ヾ(≧▽≦)ノ

今晩は、曇りの上山市寒い一日でした。

それでも春を見つけました。

水仙の花が一輪咲いていました。

早速玄関に飾りました。(*^▽^*)

 さて今日のお客様は80代女性の方です。

「メガネを踏んでしまいレンズが壊れた。」との事で、

なんとも、残念でもったいなかったです。

4年ほど経過していましたので改めて検眼させていただきました。

老眼度数が進んでいましたので度数を変えて、

慣れやすい遠近両用[BOOM]でレンズの交換をさせていただきました。

カラーは紫外線に反応して色が変わるサンテックミスティーパープル系をお選びいただきました。

快適にお過ごしいただけると嬉しいです。

ありがとうございます。m(__)m

最後までお読みいただきありがとうございます。m(__)m

明日日曜日は定休日です。ご不便をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。

#HOYAレンズ #慣れやすい遠近両用[BOOM] #紫外線に反応して色が変わる #サンテックミスティー #レンズの交換 #HOYA枠なしフレーム

くもり止めが品薄に?(*^_^*)

こんばんは、曇りの上山市です。

これから雨になるみたいです。(^_^;)

最近のニュースでは、

コロナウイルスの事でいっぱいですが、

だんだん心配になってきましたね。

皆さん、手洗いうがいにお部屋の換気が大事だそうです。

マスクもなかなか手に入りにくくなっていますが、

マスクをするとストレスなのが、

メガネのレンズがくもることですよね。(´-ω-`)

そこで、画期的なくもり止めクロスが発売になりました。

メーカーさんにも「在庫が残り少なくなって来た。」

との事でしたので、

早速注文しました。

くもり止めの液を使わなくてもクロスに染み込ませた界面活性剤の効果で、

拭くだけでくもらなくなります。

便利なクロスです。

よろしければお試しくださいませ。

POP描いてみました。(*^^)v

最後までお読みいただきありがとうございます。m(__)m

#メガネのくもり止めクロス  #クロスで拭くだけ #液を使わない優れもの #マスクを付ける方に

最高の掛け心地をお楽しみください!ヾ(≧▽≦)ノ

こんにちは、昨日の雪が嘘のよう。

晴れの上山市です。

次のチラシの準備をしていますが、

先ほど原稿を渡せて一安心です。(*^▽^*)

 さて今日のお客様は80代男性の方です。

お話を伺っていて、

80代後半だと知り、

ビックリ、とっても若く見えます。(*^▽^*)

そんなお客様にピッタリの、

フレームをおすすめさせていただきました。

軽い掛け心地のワンランク上のラインアート。

それに、表の色と裏の色を変える細やかなデザインが

若い方から、年配の方まで好まれる要因だと思います。

ますます楽しくお過ごしいただけると思います。(*^▽^*)

レンズには眼に有害なブルーライト軽減のレイガード435をお付けいただきました。

安心してお使いくださいませ。

ありがとうございます。m(__)m

最後までお読みいただきありがとうございます。m(__)m

#HOYAレンズ #遠用メガネ #ブルーライト軽減レイガード435ブラウン系 #シャルマンフレーム #ラインアート #軽くて柔らかいフレーム #ワンランク上の掛け心地 #毎日を楽しく過ごせるフレーム #全国で人気のラインアート

薄型レンズで見た目もスッキリ。(*^^)v

今晩は、雪の上山市。

夕方には融けてしまいましたが、

冬に逆戻りの県内です。

 さて今日のお客様は20代男性の方です。

度数が-7と強いです。

そこで、

1.74の超薄型レンズをお使いいただきました。

また、若い方はパソコン・スマホをお使いですので、

眼の健康も考えてブルーライト軽減ラピスコートをお付けいただきました。

キズに強いビーナスガードコートも付いているレンズですので、

安心してお使いくださいませ。

薄型レンズでスッキリ使いやすいと思います。

ありがとうございます。m(__)m

最後までお読みいただきありがとうございます。m(__)m

#HOYAレンズ #1.74超薄型レンズ #眼の健康を考えたブルーライト軽減ラピスコート #キズに強いビーナスガードコート #静電気防止  

プリズム矯正レンズです。(*^▽^*)

こんにちは、晴れの上山市、

今日も風が強く寒いです。

咲き始めた梅も寒そうです。(^_^;)

 さて今日のお客様は70代男性の方です。

眼科からの処方箋をお持ちくださいました。

処方箋を見ましたら、

片眼にプリズムがありました。

矯正でお月様も丸く見える様になりますよ。(*^▽^*)

また、レンズにはブルーライト軽減のカラーを付ける事が出来ます。

今回は、ブラウン系のレイガード435をお付けいただきました。

眼の健康を考えていただき嬉しいです。

ありがとうございます。m(__)m

最後までお読みいただきありがとうございます。m(__)m

#HOYAレンズ #プリズム矯正レンズ #ブルーライト軽減 #レイガード435ブラウン系 #セット価格 #カラー代プラス

ブラックボード復活しました。(*^▽^*)

こんにちは、晴れの上山市、

昨日に続き風の強い一日でした。

風と言えば、

昨日の突風でブラックボードが破壊されてしまいましたが、

店長の日曜大工の技で復活しました。

釘で打ち付けただけですが、(^_^;)

何とか立ってくれているので、

良しとしたいと思います。(*^▽^*)

明日の日曜日は定休日となります。

ご不便をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。m(__)m

#ブラックボード復活

チョコちゃん退院しました。🐶

こんにちは、突然の突風で、

ブラックボードが破壊されました。(´;ω;`)

大損害です。(;_;)

おっと、その前に良い事もあったんでした。

昨日から入院していたチョコちゃんが無事退院しました。(*^▽^*)

昨日迎えに行ったら、

また呼吸が荒く、

「舌も紫だからもう少し様子を見ましょう。」と、

酸素室に一泊することになりました。

朝迎えに行く前に電話で確認したら、

「退院出来ますよ。」の返事にホットしました。(*^▽^*)

病院の先生、スタッフの皆さんありがとうございます。m(__)m

#チョコちゃん退院 #米沢市てらやま動物病院 #優しい先生 #素敵なスタッフ達 #酸素室