レンズの持ち込みも大歓迎です!\(^o^)/

こんにちは、晴れの上山市です。

火曜日水曜日と見かけていた白鳥達が昨日から見かけなくなりました。

北上して行ったのかな~~?

明日から3月ですもんね。(´-ω-`)

気を付けて帰ってもらいたいです。

 さて今日のお客様は80代女性の方です。

「レンズ有るんだけれど、フレームに入れてもらえますか?」

とのご相談でした。

大歓迎ですよ~~。(*^▽^*)

お話を伺うと、

「2本有ったんだけど、1本のフレームが壊れて交換してもらおうと買ったメガネ店にいったら、出来ない。と言われてれガッカリでした。仕方ないからそのままにしていたんだけど。昨日、今使っているメガネがどこに置いたか分からなくなって1日中探したんですよ。やっぱり2本ないとダメだと思って。」

との事でした。

あるあるですよねー。(^_^;)

しかし、レンズに合わせると、

使えるフレームが限られてしまうのです。

なるべくレンズが小さくならないフレームで、

なおかつ、気にいったフレームを見つけなければなりません。

幸い、ご希望のフルリムで気に入っていただけたフレームが見つかって良かったです。(*^^)v

それでも、隙間が空かない様に、

フレームの形を成型していきます。

少し時間を頂きますが、

職人としてのプライドできっちり仕事をしたいと思っています。

喜んでいただきました。(*^▽^*)

ありがとうございます。m(__)m

最後までお読みいただきありがとうございます。明日日曜日は定休日となりますのでよろしくお願いいたします。m(__)m

#フレーム交換 #持ち込みレンズ喜んでお受け致します #シャルマンフレーム #ラインアート #10周年記念デザイン #職人の居るメガネ店 #フレームの形を成型

今日のワンコ🐶(*^▽^*)

こんにちは、曇りの上山市です。

昨日は突然の霰にビックリしましたが、

あっという間に止んで融けてしまいました。

さて、一昨日から酸素室に入院していたワンコ🐶

レントゲンとエコウ?を撮って

診察してもらっていたのですが、

心臓の弁が壊れていることが分かりました。

綺麗な血と汚れた血が混ざってしまっているとの事でした。

「年齢が年齢なので、五体満足とはいかないですよ。」

「薬の種類を増やして様子を見ましょう。」

との事でした。

出来る限りのことはしてあげたいと思っています。

今日も元気なチョコちゃんです。(*^▽^*)

最後までお読みいただきありがとうございます。m(__)m

#愛犬 #家族 #ペット #ミニチュアダックス #16歳

久々に興奮しました。ヾ(≧▽≦)ノ

こんにちは、雪の上山市です。

昨日の夕方、ワンコを迎えに病院に向かう途中で、

発見してしまいました!!!ヾ(≧▽≦)ノ

田んぼに白鳥が群れになっていたのです~~~~。

毎日の通勤の道なのですが、

ススキの陰になっていて気が付きませんでした。

そして、群れは高速道路を挟んで二つにの群れに分かれていました。

これは写真に収めなければと、

バイパスをそれて田んぼ道に。

おどろかさない様に少し離れた所に車を止め、

ゆっくりと、見える所まで移動して、

ついに、今年も白鳥達を撮る事が出来て興奮してしまいましたよ~~。(*^▽^*)

何羽くらいいるのか数え切れないほどの白鳥達が、

落穂を食べているのでしょうね。

羽をバホバホする姿や飛び立った所も見れました。

もっともっと見ていたかったのですが、

ワンコも心配なので5分ほどでその場を後にしました。

無事に帰れますように。(*^_^*)

最後までお読みいただきありがとうございます。m(__)mヾ(≧▽≦)ノ

#白鳥 #越冬 

持ち込みフレームにワクワクしました。(*^▽^*)

こんにちは、曇りの上山市です。

今朝、ワンコが苦しそうな呼吸をしていたので、

病院に連れて行きました。

すると、レントゲンとエコウで診てみますとの事。

時間が掛るとの事で夕方迎えに行くことになりました。

食欲はあるので大丈夫だと思います。🐶

 さて今日のお客様は20代?30代?男性の方です。

インターネットのオークションで求めたそうです。

「アンティークのメガネが欲しかった。」との事で、

「レンズを入れてもらえますか?」

と、申し訳なさそうにお持ちくださいました。

はい、大丈夫ですよ。(*^▽^*)

ホットされた顔を見せてくださいました。

度数はチョッと強いですが、

屈折率1.6非球面レンズでも薄くなりました。

鼻をつまんで止めるメガネ。

初めて拝見させていただきました。ヾ(≧▽≦)ノ

鼻の高いお兄さんですし、

とてもお似合いでした。

ありがとうございます。m(__)m

持ち込みフレームもお受け致しております。

最後までお読みいただきありがとうございます。m(__)m

#HOYAレンズ #持ち込みフレームお受け致します #アンティークメガネ

キズが気になる方に人気です。(*^▽^*)

こんにちは、曇りの上山市です。

朝通勤途中に、白鳥の群れを見つけました。

今年は田んぼに雪は残っていないので見つけやすいです。(*^▽^*)

 さて今日のお客様は60代男性の方です。

農業を営んでおられる方なので、

キズが付きにくいガラスレンズをお使いいただいています。

眩しさをおさえる為に薄いブラウン系のカラーを付けました。

フレームは、

ガッチリしていてβチタンを使った掛けやすいフレームに決まりました。

快適にお使いいただけると思います。

ありがとうございます。m(__)m

最後までお読みいただきありがとうございます。m(__)m

#ガラスレンズ #キズに強い #βチタン素材フレーム #テンプルが柔らかいフレーム #掛けやすい

オプション付けられます。(*^▽^*)

こんにちは、曇りの上山市です。

今日から3連休ですね。

明日は令和初の天皇誕生日ですが、

一般参賀が無くなって残念に思っている方も多いでしょうね。

 さて今日のお客様は80代女性の方です。

遠く専用のメガネで、

レンズ(非球面1.6)とフレームをセット価格でお求めいただきました。

そのセット価格に、

カラーや薄型レンズ(非球面1.67・1.7)などオプションが付けられます。

今回は、

白内障の手術をなさって眩しいとの事でしたので、

眼の健康を考えたブルーライト軽減で色の濃いキャリアカラーをお使いいただきました。

安心して使えると、喜んでいただきました。

ありがとうございます。m(__)m

最後までお読みいただきありがとうございます。m(__)m

#HOYAレンズ #一式セット価格 #オプションが付けられる #眼の健康を考えたブルーライト軽減キャリアカラー #眼病予防

快適を実感していただきました。\(^o^)/

こんにちは、晴れの上山市です。

店内の植物さん達も日向ぼっこさせています。

日差しが強いので、葉っぱが日焼けしないか心配です。

 さて今日のお客様は60代男性の方です。

メガネを注文なさった次の日にいらしたので、

どうしたのかな?と、思ったら、

顔面をドアにぶつけたとの事で、

顏には血が付いて、レンズはカケていました。

とんだエピソードがありましたが、

数日お待ちいただいてお渡し出来ました。

掛けていただいての第一声が、

「おっ!いいね~~。」でした。(*^^)

他店でお求めのメガネをお使いでしたが、

レンズが厚いのが気になっていました。

そこで、レンズを薄くするヘルプ加工をおつけいただきました。

慣れやすい遠近両用[BOOM]と、

軽くて柔らかいフレームアクアリバティで、

デザインもフレッシュで若々しい感じになりお似合いです。(*^▽^*)

快適にお使いいただけると思います。

ありがとうございます。m(__)m

最後までお読みいただきありがとうございます。m(__)m

#HOYAレンズ #慣れやすい遠近両用[BOOM] #レンズを薄くするヘルプ加工 #シャルマンフレーム #AQUALIBATY アクアリバティ #軽くて柔らかいフレーム #掛け心地にこだわったフレーム #βチタン

フレームの交換致します。(*^^)v

こんにちは、曇ったり晴れたり。の上山市です。

昨日はホームにボランティア活動に行って来ました。

ホームによって受け入れ人数も違うようですが、

昨日行ったホームは、

デイサービスの方が多いので、

スタッフさんが、

集めて名前を書いてくださるのでスムーズに終わるり助かります。

喜んでいただけるので私達も嬉しいです。(*^▽^*)

 さて今日のお客様は80代女性の方です。

鼻あての部分が折れてしまいました。

最初、外れたと思っていらしたようでしたが、

修理には出せますが、

1週間ほど時間をいただかなければいけない事と、

だいぶ使い込んでいらっしゃるようで、

また違う部分が壊れてしまうと料金的には同じか、

多くかかってしまいます。

思い入れがあって。と言う事情がなければ、

新しくとおすすめさせていただきました。

レンズが小さくならないようなフレームをお選びいただきました。

フレームの交換出来ました。(*^▽^*)

ありがとうございます。m(__)m

最後までお読みいただきありがとうございます。m(__)m

#フレームが壊れたら #レンズを活かしてフレームの交換出来ます #喜んでいただきました。