ヘルプ加工でビックリな薄さです。\(^o^)/

今晩は、晴れの上山市でした。

雪のマークが付いても、

うっすらとしか積もりません。(^_^;)

 さて今日のお客様は50代女性の方、昨日の続きです。

先日は、フレームのレンズの形を変えたことのお話でした。

今日は、レンズの話です。

以前は違うお店で購入されておいででしたが、

幸い、同じメーカーHOYAレンズをお使いいただいておりましたので、

フレームが変わって、

見え方は少し変わるとは思いますが、

設計は同じですので、慣れやすいかと思います。

今回も同じ慣れやすい遠近両用[BOOM]をお使いいただきました。

そして今回は、

眼の健康を考えたブルーライト軽減のラピスコートをお使いいただきました。

このレンズはキズにも強く、

静電気も防止してくれますので安心してお使いくださいませ。

遠視の方でプラス度数はレンズは厚くなります。

そこで、お得なレンズを薄くするヘルプ加工を付けていただきました。

半分以下の薄さになりとても喜んでいただきました。

ありがとうございます。m(__)m

最後までお読みいただきありがとうございます。m(__)m

明日日曜日は定休日となります。ご不便をお掛け致しますがよろしくお願い致します。

#HOYAレンズ #慣れやすい遠近両用[BOOM] #眼の健康 #ブルーライト軽減のラピスコート #ビーナスガードコート #静電気防止 #キズに強いコート #プラス度数を薄くする加工 #ヘルプ加工 #半分以下の薄さに #喜んでいただきました。