こんにちは、曇りの上山市です。
朝、野菜の収穫に畑に行くのですが、
虫よけスプレーが掛らなかった、
肩の部分がかゆいな~。と、
鏡を見たら、なんと、5か所も刺されていました。(´゚д゚`)
畑に行くときは、いろいろ気を付けないと。(^_^;)
さて今日のお客様は60代男性の方です。
3年前にレンズの交換をさせていただいておりましたが、
「最近チラチラする。」
との事で、検眼をさせていただきました。
すると、乱視が入っていました。
度数は変わらなくても、
乱視が入ったり、強くなったりと、
数年のうちに変わって来ます。
レンズは前回と同じ慣れやすい遠近両用[BOOM]に、
パソコンやスマホを長時間使用なさるとの事でしたので、
ブルーライト軽減ラピスをお使いいただきました。
眼の疲れ方が違います。(*^▽^*)
今回はフレームも一緒に新調していただきました。
色々お試しいただき、
この、エクセレンスチタン使用の軽くて柔らかい掛け心地のフレームに決まりました。
快適な生活をお楽しみくださいませ。(*^▽^*)
ありがとうございます。m(__)m
最後までお読みいただきありがとうございます。m(__)m
#HOYAレンズ #慣れやすい遠近両用[BOOM] #ウエルナ #ブルーライト軽減ラピスコート #キズに強いビーナスガードコート #眼の健康を考えたコート #静電気防止 #シャルマンフレーム #メンズマーク #軽くて柔らかい掛け心地のフレーム #上山市メガネのエース #メガネ専門店 #メガネ修理 #メガネの調整


